予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
スペシャリティ製品の研究開発に取り組み、クレハの将来の発展を支える種を生み出す。新規テーマ・素材の探索のための研究や市場調査、新規開発品の事業化に向けた用途開拓や技術開発のための研究、既存製品の拡販に向けた品質改善のための支援研究、各種分析・構造解析による関係部署の支援などを行う。
クレハ製品の工業化に関する技術開発課題の解決に取り組み、生産技術水準の向上を図る。新規開発品の工業化に向けた製造プロセスの開発、新製品に関わる関係各社への技術供与または技術導入・提携のための課題検討、既存製品の品質向上や生産性向上に向けたプロセス課題の検討、製造プラントの海外輸出や生産設備の海外立地に関わるプロセス課題の検討や実行支援などを行う。
クレハ製品の生産設備の設計、建設、メンテナンスに取り組み、グループ全体のエンジニアリング力、生産技術水準の向上を図る。生産設備の新設・増設・更新等に関わる設計から試運転までの計画立案や推進、建設工事の管理、既存プロセス・設備の合理化や効率化に向けた課題検討、生産設備のメンテナンスや管理などを行う。
顧客の要求する品質に合った製品の安定的な製造を支える。生産設備の建設・補修工事の企画・推進、生産設備や運転条件の変更管理、製造工程の改良、製品品質の検査や改良実験に加え、製品苦情・工程トラブルの調査・再発防止、製造現場の安全衛生・保安防災・環境保全の管理などを行う。
社内関連各部門や関係会社と連携して事業拡大の推進と利益の向上に取り組むとともに、新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大のための製品企画・開発も行うなど、業務は多岐にわたる。
社会に貢献する企業の経営基盤を構築するとともに、経営活動の効率的な運営を支える。経営理念・経営方針・経営戦略や中長期経営画計画の立案や推進、クレハグループの事業分野の策定、国内外の企業提携・合弁の基本方針の策定と企画・推進、予算編成方針の策定と予算管理、IR活動による企業価値の維持・向上などを行う。
適切な計数や資金の管理によって、事業計画の推進を支援。経理では、会計原則に従った正確かつ迅速な経理処理、グループ会社を含めた適正な決算報告、税務処理、資産管理などを行う。財務では、資金計画の策定、資金の安定的かつ経済的な調達、適正かつ効率的な運用、出納管理などを行う。
組織の生産性の向上や従業員がより働きやすい会社の実現に取り組む。人事諸制度の企画・運営、適正な労働条件の設定や運用、採用・配置・異動・昇格・退職および組織編制、人財育成計画・社内教育諸制度の立案・推進、賃金や社会保険の手続き、福利厚生や保健衛生などを行う。
購買・物流活動により事業の安定的かつ効率的な運営を支援。製品を製造するための原料・燃料や設備・機器などの資材の購入、購入品の輸送時の安全管理・検収・保管管理・出荷、工事の発注や納期管理、購入・発注先の調査・選定などを行う。
会社の権益を適正に確保するとともに、法的なリスクの予防に取り組む。企業活動の法的な検討、国内外の契約の条件設定や草案作成・審査、訴訟・仲裁等の法律手続き、弁護士との折衝、法律情報の収集、法遵守意識の社内啓蒙などを行う。
クレハグループの情報統括部門として、企業活動や経営効率化をITの立場で支える。高度化するIT活用のニーズに対応するため、情報・通信システムの基本方針を策定するとともに、社内およびグループ会社の関連部門やITベンダーと連携し、業務アプリケーション、情報・通信基盤、情報セキュリティ全般の企画・立案・導入推進、運用を行う。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
博士卒
(月給)297,500円
297,500円
修士卒
(月給)268,500円
268,500円
大卒
(月給)251,500円
251,500円
高専 専攻科卒
試用期間3カ月、試用期間中と本採用後の条件の違いはなし。
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 など福利厚生:(施設)寮・社宅、グラウンド など(制度)家賃補助、各種財形制度、持株会、共済会、積立年金、カフェテリアプラン など(その他)体育・文化各種クラブ活動
いわき(工場):敷地内すべて禁煙東京(本社):屋内原則禁煙 敷地内に喫煙専用室有小美玉、丹波:屋内原則禁煙 屋外に喫煙場所有
将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
実働時間 7時間45分/日本社、営業所、研究所(江東区、小美玉) 9:00~17:30工場(いわき)、研究所(いわき)8:30~17:00工場(小美玉、丹波) 9:00~17:30※休憩時間 12:00~12:45※標準労働時間 7時間45分※一部職種でフレックスタイム制あり(コアタイム10:30~12:00、12:45~14:00)