最終更新日:2025/4/22

トヨタカローラ新茨城(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

人の良さで会社を選びました!

  • I.T
  • 2022年入社
  • 白鴎大学
  • 経営学部経営学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地茨城県

カローラ新茨城に入社を決めた理由を教えてください。

当時、私はほかの会社と迷っていました。
自分がやりたい仕事はできるのか、どういう雰囲気・環境なのか、やっていけるかなどたくさん悩みました。その中で、トヨタカローラ新茨城を選んだ一番の決め手は“人の良さ”です。
人材開発グループの方々が家族のようなあたたかさで、親身になり相談にのってくれて、この人たちのような人たちがいる会社なら大丈夫だと思いました。
実際に店舗に行っても優しく手を差し伸べてくれるスタッフがいるので助かっています。


働いている店舗の雰囲気を教えてください。

年代は20代、40代、60代とバラバラです。それぞれスタッフによって考えなどは違うので、色々な面で勉強になりますし、こういう考えがあるんだなと驚きます。
あとは営業・サービス・携帯・保険など様々な分野がありますが、それぞれ得意なスタッフがいるので、分からないことがある時にすごく心強いです。
そして、優しいスタッフが多く、私が困っているときは声をかけてくれて助けてくれることが多く、相談にものってくれるので助かっています。


仕事のやりがいや、嬉しかったことを教えてください。

私は前任の担当者からの引継ぎのお客様が多く、ありがたいことにはじめからお客様を担当させていただいていました。ご来店していただいたタイミングでご挨拶させていただくのですが、1年目のときにはなかなか名前を覚えてもらえませんでした。
ですが、2年目、3年目とお付き合いさせていただきご来店される度に面着したおかげか、次第に名前を覚えてくれるお客様が増えてきました。名前を覚えていただき、頼ってくれるというのはやはり嬉しいなと思います。少しずつですが、これからもお客様と仲良くなれるように頑張っていきたいです。


入社後のギャップを教えてください。

覚えなければいけないことが多いことです。
私は営業職で入社しましたが、車の販売だけではなく、保険や携帯など様々な商品を取り扱っています。なので、車の知識だけではなく、その他の商品の知識や資格が必要になります。そのため、様々な知識をつけなければいけません。その点が思ったよりも大変だなと思います。


最後に学生へのメッセージをお願いします!

就職活動お疲れ様です!初めてのことですし、たくさん悩むこともあると思います。
息抜きを十分に大切にして、就職活動頑張ってください!
お会いできるのを楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. トヨタカローラ新茨城(株)の先輩情報