予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「自分たちがつくった製品でお客さまに喜んでいただけることがやりがいです」
もともと電子部品に興味があった私は、生活に身近で、どこでどんな人が利用するのかを想像できるスイッチというものに特に面白さを感じ、当社へ入りました。現在はR&D部開発3課に所属し、既存の製品の改良や修正、特注品の製作などを行っています。当社では入社1年目から自分の仕事を任せてもらえるので、大きなやりがいが得られます。例えば私は、他の部品に接続する手間がかからないように、スイッチそのものに基板を取り付けたものを開発して、創意工夫の楽しさを味わえました。先輩や上司は真面目で穏やかな人ばかりで、わからないことがあればいつでも教えてくれますし、できるところは任せながらも見守ってくれます。現在の目標は、自分の業務全てを一人でこなせるようになることです。将来は、HMI(ヒューマンマシンインターフェース)のような革新的な技術を取り入れた製品を手掛けてみたいと思っています。(T.Mさん男性 開発本部 R&D部 開発3課/2020年入社)特注品を幅広く扱っている当社なら、常に勉強をして多様な経験を積み、技術者として成長できると考えて入社しました。面接の際、緊張していた私に「いつものOさんのままで話してください」と社長が言ってくれたことも、ここで働きたいと思った理由の一つです。社員も穏やかな人ばかりで、温かい会社という当時の印象は今も変わっていません。会社に慣れるまでの間ずっと優しく面倒を見てくれたので、びっくりしたほどです。現在は新商品の開発チームの一員として、これから販売する予定の新しいスイッチの研究に携わっています。当社では、設計者が研究段階から試作段階までのほぼ全てを任されます。工程の最初から最後まで見届けられるのでやりがいが大きく、日々新しいことを学べます。スイッチの設計では電気や化学などの幅広い知識が必要とされるため、難しいこともありますが、製品が完成した時には会社に貢献できたと感じてうれしくなります。将来は、目が見えない方や指の力が弱い方にも使いやすいユニバーサルデザインのスイッチをつくってみたいですね。毎日新しいことに出会える当社で、技術者として一歩一歩成長していきたいと思っています。(O.Hさん女性 開発本部 R&D部 開発2課/2020年入社)
私たちは産業用スイッチに特化したメーカーとして、既存品だけではなく、個別に注文される特注品も多く取り扱っており、市場からの幅広い要望にお応えしております。その期待に応え続けるためにはどんな事も「学び続ける姿勢」と「チャレンジ」が大切だと考えています。当社は社会人1年目が終わる頃にはほとんど名前と顔が一致するほど社員同士の距離が近く、若手のうちから活躍できる環境があります。そんな当社の考えに共感し、これからのNKKスイッチズを一緒につくっていきたいという方をお待ちしております。【NKKスイッチズが求める人材像】1チームワークを大切にできる人2何事にも積極的にチャレンジできる人3変化を楽しめる人4ルールを守り人に敬意をもって接することが出来る人5どんな事も学び続ける事が出来る人
NKKスイッチズが求める人材像は「自立的人材」。自ら考え何事も前向きにチャレンジする人を待っています。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、岡山理科大学、慶應義塾大学、千葉大学、東京工芸大学、東京電機大学、法政大学、明治大学、山形大学、山梨大学、立教大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、北海道情報大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
(50音順)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61984/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。