予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【☆鉄道電気工事 全国トップ企業☆】2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。学生のみなさんには、当社の名前はあまり馴染みがないかも知れませんが、当社は東証プライム上場・JR東日本パートナー会社で非常に安定した経営基盤で事業を展開しております。半年間のしっかりとした新入社員研修があるので、学部・学科は問わず幅広く採用しております。
一般電気工事は東京駅丸の内駅舎、東京都庁、東大病院など、そして情報通信工事はSuicaネットワーク構築関連工事やモバイル基地局工事など、幅広い実績を残しています。
■JR東日本パートナーの一員として鉄道インフラを支える日本電設工業はJR東日本の在来線や主要駅を中心に、新幹線や地下鉄、モノレール等あらゆる鉄道事業者の鉄道電気設備工事を行っています。さらに駅ビルや病院、空港関連施設など建物の電気工事、情報通信工事も手掛ける等、80年以上の歴史の中で事業を拡大してきました。日本の鉄道は世界でもっとも時間に正確で安全だと評価されているのは周知のとおり。変電所・電車線路や信号などの制御システム等すべての鉄道電気設備の設計・施工を行っている当社は、その評価に大いに貢献していると自負しています。鉄道電気工事分野では国内トップの施工実績があり、当社の技術力が生かされています。JR東日本パートナーの一員として、インフラを支える社会貢献性の高い仕事をしています。■私たちが担う施工管理という仕事当社の技術職が担うのは、電気設備工事の施工管理であり、いわば現場監督です。主なお客さまであるJR東日本や官公庁から電気工事を受注し、協力会社をとりまめとながら工事に関する安全・品質・工程・原価・人員などの管理に責任を持って当たり、必要に応じてさまざまな作業の指示を的確に行います。当社の技術職は教育研修によって、一人ひとりがエキスパートとして活躍できる能力を身につけているので、あらゆるニーズにお応えできます。■人が財産―社員一人ひとりが信頼されるエキスパートになるために当社が施工する電気設備工事は、規模が大きく専門的な知識や技術が必要とされます。そのため当社は「中央学園」という大規模な研修施設を持ち、当社の社員だけでなくJR東日本をはじめ鉄道会社や同業他社からも研修の受け入れをしています。新入社員はここで、半年間、本格的な研修を受けしっかりと学びます。当学園に設置されている設備は、実際の現場で使われているものと同じ。座学に加えて各設備で本番さながらの実習を行います。その内容は、安全教育のための高所体感実習や、駅を再現したホームでの通信設備の実習など多岐にわたります。このように教育が充実しているからこそ、当社は多くのお客さまから信頼を寄せられています。
鉄道だけに限らず、建物の電気設備や空調衛生設備・情報通信など幅広い領域で設備工事を請け負う【日本電設工業(株)】を中心に子会社16社、関連会社5社で構成されているNDKグループ。電気設備工事業(電気工事、情報通信工事)等の請負、企画、設計・積算、監理を主として、ビル電気設備の保守、電気機器・材料の製作・販売、不動産の賃貸・仲介・管理、電気設備のコンサルティング等や情報サービス業等を営んでいます。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、宇都宮大学、金沢工業大学、群馬大学、中央大学、電気通信大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、長崎大学、新潟大学、日本工業大学、弘前大学、山形大学、龍谷大学、山口大学、秋田県立大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、足利大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山理科大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州産業大学、京都橘大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、静岡理工科大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、城西大学、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東北工業大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋学院大学、新潟大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、梅花女子大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北海道科学大学、宮城大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、茨城県立土浦産業技術専門学院、茨城工業高等専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、大阪公立大学工業高等専門学校、九州電気専門学校、釧路工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、群馬県立前橋産業技術専門校、高知工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、仙台高等専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、長野県南信工科短期大学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、沼津工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、阪神自動車航空鉄道専門学校、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校、福島工業高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校
全国国公立大学・私立大学、職業能力開発総合大学校、職業能力開発大学校、高等専門学校および専門学校等
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp621/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。