最終更新日:2025/4/4

福田道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

業務習得・資格取得のため、現場での学びを大切にしています!

  • 【NEW!】石川 朋希
  • 日本大学
  • 生産工学部 土木工学科
  • 事業本部 建設事業部 埼玉営業所

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名事業本部 建設事業部 埼玉営業所

  • 勤務地埼玉県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:00~

工事写真整理、資料作成、その他事務作業
帰宅

8:00~

出社・当日の予定確認
現場確認

10:00~

現場担当者との打ち合わせ/協力業者との打ち合わせ

12:00~

昼休憩

13:00~

現場の進捗確認

16:00~

翌日作業打ち合わせ

17:00~

工事写真整理、資料作成、その他事務作業
帰宅

現在の仕事内容/今の仕事のやりがい/印象に残るエピソード

【現在の仕事の内容】
現在は先輩と一緒に現場に行っていて、丁張や面積・勾配計算などを教えてもらいながら業務をこなしています。
それと同時に現場全体の流れや、工種に合わせて必要な物や日数など細かい部分なども少しずつ教わっています。

【今の仕事のやりがい】
前の現場で初めてやったことや教えてもらった事を次の現場で聞かなくてもできるようになっていると気が付いた時は、少しできることが増えていると感じて嬉しかったです。

【印象に残るエピソード】
路盤工の時に材料(砕石)を数量ピッタリに頼んだ時に少し足りずに現場を止めてしまいました。
ピッタリでロスなくするのも大切ですが、足りなくて現場が進まなくなってしまうので次の現場から多少余裕を見て数量を頼むことを学びました。


この会社に決めた理由

人の役に立つ仕事がしたいと思った中で、道路は誰もが生活に欠かせないものなので道路会社に就職しようと思いました。
その中でも、福利厚生や社員さんの人柄が他の会社よりも良かったので入ろうと思いました。


当面の目標や夢/オフの過ごし方

【当面の目標や夢】
仕事と私生活の両立を目指しています。
仕事面では2級土木や2級舗装を取得したいと思っていて、そのためにテキストだけでなく日々の現場でも勉強をしています。
私生活ではトレーニングに励んでいて来年にはコンテストに出場しようと考えています。

【オフの過ごし方】
家族と過ごすことが多いです。
兄弟でツーリングやスノボをしたり、買い物や旅行など色々なところに出かけています。
アウトドアなものだけでなくギターや料理などお家でできる趣味もやっていて、休日は毎回充実しています。


働き方・サポート体制

福利厚生はかなり良いと思います。
奨学金制度や家賃補助など生活面ではたくさんサポートしてもらっています。
また、自分の今の営業所では先輩方にとてもよくしてもらっていて、分からないことや聞きたいことは分かりやすく教えてくれますし、誰にでも聞きやすい雰囲気の営業所です。


道路業界の魅力

1番はやはり現場が出来上がった時です。
ほとんど何もないところから少しずつ出来上がって最後完成した時の達成感はすごくあります。
道路は生活しているほぼ全ての人が利用していて建設業の中でも多くの人の役に立てていると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 福田道路(株)の先輩情報