予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして!福田道路(株) 人事部 採用担当の中川です。福田道路にご興味を持っていただきありがとうございます。2~4月は会社説明会を定期的に実施していきます。まずはお話だけでも聞いてみませんか?福利厚生、給与、会社の雰囲気、業務内容、、みなさんが知りたい・ほしい情報はすべてご提供いたします!ぜひお申し込みください(^^)
奨学金返済支援制度や子育て支援制度など手厚い制度がたくさんあります!
道路は大事なインフラの一つ。みなさんの移動を快適にするために日々頑張っています。
20代の若手がたくさんいます!みなさんと年の近い先輩がおりますのでご安心ください!
経済産業省と日本健康会議が主唱する「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」の認定を3年連続で受けました!
【私たちは生活を支える「道路」をつくっています】みなさんは、道路がない社会を考えたことがありますか?あるのが当たり前すぎて、注目されることの少ない道路ですが、通勤や通学を、晴れの日も雨の日も支えています。道路の上で今日も社会が動いています。そんな道路を私たち福田道路は毎日つくっています。人知れず、日本中のみなさんの生活を支えている。それってすごくかっこいいことだと思いませんか?道路の歴史はざっと5000年。そこに道路があったから、歴史的建造物が次々と建てられ、歴史が作られてきました。都市建設の骨格になっているのが道路です。何気なく使っているものが、なんだかすごいものに見えてきませんか?現状維持をしていてはいけない。社会・生活を支えるという役割はいつの時代も変わりません。この先、私たちが求められていることは、地震に負けない強い道路をつくること。バリアフリーで、人にも自然にも優しい道路をつくること。持続可能な社会を支える道路をつくり続けることが私たちの使命です。社会の幅広い要望に応えるには前進あるのみ。道路づくりのプロフェッショナルとして、福田道路は未来につながる道を拓いていきます。
わたしたち福田道路は、生活をささえる「道路」を作っています。あるのが当たり前すぎて、注目されることの少ない道路ですが、通勤や通学を晴れの日も雨の日も支えています。地震に負けない強い道路。バリアフリーで、人にも自然にも優しい道路。持続可能な社会を支える道路。道路づくりのプロフェッショナルとして、福田道路は未来につながる道を拓いていきます。
男性
女性
<大学院> 新潟大学、長岡技術科学大学、富山大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、青森大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、杏林大学、近畿大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、鈴鹿大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、大同大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、徳山大学、富山大学、長岡大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、奈良大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、弘前大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北海道科学大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、修成建設専門学校、中央工学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、日本工科大学校、山形県立産業技術短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62349/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。