最終更新日:2025/5/8

(株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • 外食・レストラン
  • フィットネスクラブ
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
福岡県
資本金
5,000万円
売上高
955億円(2024年11月末現在)
従業員
847名(2024年11月末現在)
募集人数
11~15名

企業が発展していくためには、「ひと」の成長が必要不可欠。だからこそ、私たちは【人財】である社員を大事にじっくり育てます。

内々定まで最短2週間!『説明聞いて考えたい』でももちろんOK☆お気軽にエントリーください! (2025/04/14更新)

伝言板画像

■YUKO×COLORFUL=YUKOLORFUL
髪型や髪色、ネイルは自由!
身だしなみ基準を緩和し、多様性と個性を尊重したイキイキと働ける職場を目指します!
★一部、接客・作業を行う上で支障が出ないよう規定あり
(詳しくは採用担当にお尋ねください)

※ダイバーシティ推進による、企業競争力や生産性の向上を目的とした、身だしなみ基準の改定を行いました!

◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめまして、(株)ユーコー 飯田と申します。

これを読んでいただいているみなさんは、
就職活動に関して期待と不安を胸に臨まれていると思います。

でも、学校卒業して就職するまで、まだあと1年程あるんです。
様々な企業との出会いがあると思いますが、
私たちユーコーは、皆様との関わりを通して、
何か少しでもプラスになることがお伝えできればと考えています。

皆様と会社説明会でお会いできる事を楽しみにしております。
ぜひ、肩の力を抜いてご参加下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福岡県内の待遇満足度ランキング1位!※クチコミサイトopenwork4月14日現在 制度充実×しっかり使える☆

  • 安定性・将来性

    3年間で売上高120%以上の成長率!ペットサロン・ジム・不動産・飲食店・リサイクルプラントなど多角化推進

  • キャリア

    『自分のペースでコツコツ』『先輩追い抜いて昇進目指す!』どちらも尊重の実力主義で、成長を応援!

会社紹介記事

PHOTO
社会活動の一端を担う企業において、社会との調和を図りながら持続的な発展をめざしていくこと。『smiloop(スマイループ)笑顔の輪』にはそんな想いが込められています。
PHOTO
多彩な事業で成長中!ユーコーは地域密着型の総合エンタメ企業。遊技場経営を中心に、飲食店・ゴルフ関連・ジム・リサイクル・ペットサロン・不動産など事業展開しています

意欲があれば大丈夫。育てるのは、私たちの仕事です。

PHOTO

私たちは、隠しごとをすることは一切ありません。良いところも悪いこともすべて誠実にお伝えした上で、他の会社と比較していただきたいと思っています。

ホールでの接客からスタートし、そこから順調にステップアップを続けながら、将来的には数十億円もの予算をダイナミックに動かすマネージャーをめざす。そんな社員がこれまでは当社のロールモデルでした。しかし、現在は個々の働き方に対する価値観も多様化しています。そのため、当社では社員一人ひとりが適性に応じてキャリア形成できる環境づくりに力を入れている所です。

また、研修についても、会社が階層別に用意した集合型の研修をWEBセミナー形式に変更、更に、社員が「学びたい!」と思うものを自由に選んで受けられるeラーニング方式・ゼミナール方式を追加しました。「ビジネスコミュニケーション」「心理学」「情報セキュリティ」など身に着けたい知識・スキルを自分の意志で決められる制度に代わっています。このように、社員達の思考や時代に合わせて柔軟に変化していく会社なので、私は「こんな方に来てほしい!」とは言いたくありません。

当社の理念や活躍している社員達を見て、「興味がある!」と感じていただくことが、双方にとって何より重要と考えています。
可能な限り多くの学生さんと私たちがお会いしているのは、まさにそのため。
直接会って初めてわかることが、企業側だけではなく学生の皆さんにもあるはずです。説明会や面接の際も、ユーコーが皆さんにとって安心できる企業であるか、私たちが皆さんにとって信頼できる仲間となりえるのか、肌で感じて下さい。

人事部部長 高瀬岳彦

会社データ

プロフィール

関東・中国・九州地区を中心に事業を展開し、九州でもトップクラスの売上高を誇ります。

当社の1店舗の売上高は10~100億円ですが、皆さんにめざしていただくマネージャーの仕事はこの店舗の営業経営戦略・売上利益管理・マーケティング広告・人事管理等多岐に及びます。つまり、100億円の売上の会社の社長と同じ…とも言えるかも知れません。

事業内容
多彩な事業で成長中!ユーコーは地域密着型の総合エンタメ企業。
九州地区を中心にアミューズメント施設ユーコーラッキーグループ22店舗展開。

時代の変化を敏感に捉え、お客様や社会のニーズに応えながら、新たな挑戦を続けてきました。飲食業界やゴルフ場、スポーツジムなど、多様な分野への事業展開を進め、時代に即した価値を創造し続けています。
廃棄遊技台のリサイクル事業は、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に貢献しています。

【グループ企業】
株式会社ユーコーホールディングス
株式会社ヤマト
株式会社ユーコーBEX
株式会社Helix Experience
株式会社ユーコーリプロ
株式会社ユーコースマイルパートナー
福岡トータル・ワークアウト株式会社
株式会社SPD
株式会社坂口工業

【主な取引先】
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、サントリービバレッジサービス(株)、(株)伊藤園、(株)ヤクルト本社、(株)明治、森永乳業、サミー(株)、(株)三洋物産、京楽産業(株)、(株)SANKYO、(株)平和、(同)DMM.com、(株)Guild、フィールズ(株)

【取引銀行】
福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行、西日本シティ銀行、東京スター銀行、佐賀銀行、佐賀共栄銀行、SBJ銀行、横浜幸銀信用組合
本社郵便番号 830-0032
本社所在地 福岡県久留米市東町28-9
本社 人事部 0942-31-1525
フリーダイヤル 0120-512-161
創業 1948年5月
設立 1974年5月
資本金 5,000万円
従業員 847名(2024年11月末現在)
売上高 955億円(2024年11月末現在)
代表者 代表取締役社長 金海 基泰
事業所 神奈川・千葉・山口・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島の合計22店舗。
及び東京(日本橋)・福岡(天神)に事務所を開設。
基本理念 『笑顔と元気の創造』
~お客様・従業員・社会にとって価値あるものを提供し、私たちに関わる全ての人々の“笑顔と元気”を創造していきます~
行動規範「7つの考動」 【1. 主体的な考動】
【2. 本質を捉えた考動】
【3. 結果を生み出す考動】
【4. 挑戦する考動】
【5. 一致協力した考動】
【6. 倫理的な考動】
【7. 楽しんで考動】

私たちは自ら考えて動く姿勢を大切にしていくため「行動」することはすなわち「考動」と捉え実践していきます。
沿革
  • 1948年
    • 福岡県久留米市にて開業、創業
  • 1974年
    • (株)ユーコー設立
      本格的な店舗展開がスタート
  • 1982年
    • 店舗づくりに立体駐車場の完備・大理石を使用した高級感のある内装の導入
  • 1983年
    • コンピュータを導入を行い、全店を繋ぐオンライン化に取組む
  • 1984年
    • 初のオリジナルユニフォームを導入
  • 1992年
    • 貯玉システム導入により業界の健全化・近代化に取組む
  • 1995年
    • 本格的な大卒新卒者の採用活動を開始
      キャリアプランの構築や福利厚生の整備などにより労働環境の充実化を図る
  • 2001年
    • M&Aにより新たに9店舗の営業・経営開始
  • 2002年
    • 廃棄遊技台リサイクルプラント西日本工場稼働開始
  • 2004年
    • フラッグショップとした位置づけの別ブランド「EVO直方」「EVO福岡」をオープン
  • 2006年
    • 廃棄遊技台リサイクルプラント新東日本工場稼働開始
  • 2014年
    • 持株会社として「(株)ユーコーホールディングス」を設立・会社再編を行う
      「(株)S&Eゴルフ」を設立・福岡セヴンヒルズを迎え入れゴルフ事業に参画
  • 2015年
    • 「(株)S&Eダイニング」を設立し「心・技・体うるふ 博多」をオープン
  • 2016年
    • 東京都中央区日本橋に【東京ブランチ】を開設
      (株)S&Eゴルフ「ゴルフパートナー」のフランチャイズ事業を展開
  • 2017年
    • 福岡県久留米市にスロット専門店「EVO3」オープン
  • 2018年
    • 「(株)ユーコースマイルパートナー」を設立・就労支援事業に参画
  • 2019年
    • 就労移行支援事業「ディーキャリア久留米オフィス」を開設
  • 2020年
    • ユーコーエステートとS&Eゴルフ、S&Eダイニングが合併し、(株)Helix Experienceとして発足
      (株)ヤマトをグループ傘下に迎え入れる
  • 2021年
    • 福岡トータル・ワークアウト(株)をグループ企業として迎え入れる
  • 2022年
    • (株)SPDをグループ傘下へ迎える
      福岡県太宰府市にユーコーラッキー37オープン
  • 2022年
    • ゆめパーク久留米店、EVO3、鳥栖店、筑後店、宇部店、辻堂店の6店舗が「ユーコーラッキー37」に屋号を変更しリニューアル
  • 2023年
    • (株)Helix Experience 飲食店「OSTERIA Valentina」「好信楽 西中洲」をオープン
      (株)Helix Experience ドッグサロン 「フルーニー(Dog salon Fleunny &.)」をオープン。
      株式会社 坂口工業をグループ企業として迎え入れる
  • 2024年
    • (株)Helix Experience 「喜多方ラーメン 坂内 天神大名店」をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 13 17
    取得者 2 13 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.5%
      (62名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
働く上での業務のスキルアップに必要な研修はもちろん、社会人としての態度や知識、技能の向上も含めたカリキュラムにしております。社内講師、外部講師に関わらず、幅広いセミナーを受講して頂き、皆さんの成長をサポートさせて頂きます。将来的に皆さんに研修の講師をお願いするかもしれません。

■新入社員研修
■リーダーシップ研修
■役職別研修
■コーチング研修
■営業戦略研修
■マネジメント研修
■考課者研修
■経営戦略研修
■OJT研修
■各種外部研修 等
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
ブラザー・シスター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学、佐賀大学、長崎大学、山口大学
<大学>
愛知学院大学、足利大学、愛媛大学、大分大学、大阪市立大学、岡山大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、高知大学、神戸大学、國學院大學、佐賀大学、下関市立大学、上智大学、西南学院大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、中村学園大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、梅光学院大学、広島大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、別府大学、法政大学、南九州大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、大原簿記公務員専門学校宮崎校、鹿児島県立短期大学、KCS大分情報専門学校、専門学校国際理工カレッジ、東京コミュニケーションアート専門学校、中九州短期大学、中村学園大学短期大学部、日本工学院八王子専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数) 2025年 13名
2024年 09名
2023年 20名
10月入社制度 第二新卒・9月卒業予定者の秋入社(10月入社)も募集しています。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
※10月入社実績あり。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 2 9
    2023年 12 8 20
    2022年 7 6 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62354/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ユーコー(ユーコーラッキーグループ)の会社概要