予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026新卒採用のエントリー受付は終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。
90年以上お客様からの信頼を積み重ねてきた、「最高の教育」を実現する教育サービス
ジョブローテーションを経験し、多様な知識・経験をもった「教育のプロ」に
5事業にわたる幅広いサービス展開。ただし事業ドメインは1つ、「教育」のみ!
Z会創業者 藤井豊。「百の聴講より一の実践」を教育の基本とした。知識をアウトプットすることに重きを置いたサービスを創業時から提供してきました。
◆老舗にして、イノベーター他の教育系の企業とZ会の違い、それは、「徹底した実践主義」にあります。今から90年前のことです。創業者である藤井豊は、旧制中学で英語を教えていた頃、生徒らの態度に熱心さが欠けていると感じていました。そこで、週に1~2度、辞書使用可ではありますが抜き打ちの「模試」を実施したのです。すると、生徒らは辞書を引き、首をかしげながら真剣に取り組み出したのです。これを見て「学習者が苦労して考え、調べ、まとめたことは、ただ漠然と聞いたり読んだりしたときより、ずっと定着の度合いが大きくなる。」と確信しました。これがZ会の教育の原点「百の聴講より一の実践」なのです。聴覚に障害が生じ、教壇を降りた藤井は、生徒が書いた答案に赤字で丁寧な個別指導をする通信添削という指導法を私教育にはじめて取り入れた「実力増進会」を1931年、新宿で立ち上げました。こうして大学受験のための通信教育からスタートしたZ会は、お客様の生活スタイル・学習シーンの変化やニーズに合わせて、出版、教室、アセスメント、公民連携と事業を拡大し、対象も幼児~社会人まで広げてきました。その中で一貫して教育の機軸としているのは、「自ら考える力」「自ら学び、調べる力」「自ら表現する力」をバランスよく身につけ、受験のみならず将来においても役立つ「本物の学力・思考力」を養成するということ。だから、例えば教室の授業でも、自ら考え、書くことが多い内容になっているのです。◆本物の学力・思考力とは?では本物の学力・思考力とはなんでしょうか。それは、私たちZ会が掲げる教育理念に表れています。【Z会の教育理念】私たちは、将来、社会の中核を担う人材を育成するために、以下の能力を養成します。一.課題を発見・解決する力一.本質を見究める力一.自らの思いや考えを伝え、周囲を巻き込む力一.社会をより良くしようとする強い意志大学受験のための通信教育からスタートしたZ会ですが、「受験対策」はあくまで私たちがお客様に提供する価値の一側面でしかありません。社会の変化が激しくなる中で、新しい時代を生き抜く力を育む教育サービスを提供し続けていくことが、私たちが企業として存在する価値なのです。「最高の教育で、未来をひらく。」というグループ理念の下、Z会は時代の変化に応じてお客様のために挑戦し続けます。
創業から90年、「百の聴講より一の実践」で徹底した実践主義を貫いてきたZ会。5つの事業で、Z会にしか提供できない良質の教育サービスを全国に提供し、社会の中核を担う人材を育むことで、社会の革新と発展に貢献します。正社員数は600人程度と、通信教育においても、教室、出版、ICT・映像、アセスメント事業においても、決して規模の大きい会社ではないZ会ですが、大学合格実績に代表されるその実績により、いつしか、「難関大を目指すならZ会」と言われるようになりました。例えば、1974年、Z会員がはじめて東大合格者の過半数を突破して以来、40余年で東大に合格したZ会員は、累計東大合格者数No.1(※1)となっています。難関大合格にとどまらず、将来、社会の中核を担う人材の学びをサポートし、育むことで、社会の革新と発展に貢献する。それが、Z会の約束、使命です。※1:No.1の表記は、1974~2024年度の累計で、公表されている他塾の合格実績との比較によるものです。
自社企画にこだわることで守られる、Z会クオリティ。社員は企業人であるとともに、教育者である、という意識をもって働いています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、上智大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、奈良女子大学、広島大学、北海道大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、奈良女子大学、南山大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、名古屋外国語大学、宇都宮大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62405/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。