予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にご興味を持っていただきありがとうございます!ハイデイ日高が、まるっと分かる!説明会は’’随時’’開催中です!・実際、どんな企業?成長の理由は?・日高屋チェーンの強さの秘密は?・独自の人材育成プログラムとは?他にも、下記イベントも開催中です。●オンライン開催!WEB説明会●本社開催!参加型説明会●【選考直結型】1DAYセミナー是非ご参加ください。皆様とお会いできるのを楽しみにしております!ハイデイ日高 採用担当
料理を低価格で提供するだけでなく、社員の給与、ベースアップを決定しています。
現在展開中の外食ブランド「日高屋」は400店舗以上を展開し、600店舗への拡大をめざして発展中です。
各店舗の運営や管理業務に携わり、店舗スタッフからエリアマネージャーまでの多彩なキャリアがあります。
人柄重視で採用中!「食」を通して人や町に笑顔を与えていける、新しい才能を求めています。
中華外食チェーン「日高屋」でおなじみのハイデイ日高。現在では、首都圏を中心に400店舗以上の店舗を展開し、リーズナブルで美味しい食事を提供しています。お客様においしい料理を低価格でご提供し、ハッピーな一日(ハイデイ)を過ごしていただく。そして、このことを通じて、会社の発展、従業員の幸せと社会への貢献を目指しています。【誰もがイキイキと働らける会社を目指して】■「DX化を推進!最新技術で『働きやすい外食企業』へ」ハイデイ日高では、タッチパネル式オーダーシステムや、配膳ロボットの活用など、デジタル技術を活用した店舗のDX化を推進。また、工程の一部を自社のセントラルキッチン(調理施設)で担うことで、お客様においしい料理を低価格で提供するだけではなく、店舗で働く社員の負担を軽減。「朝早くおきて仕込みをする…」ということは、一切ありません。最新の軽い鍋を振りながら、女性社員もイキイキ活躍している会社です。■「利益は社員へ!新卒社員の初任給もベースアップ!」直近で月間売上高が過去最高を記録するなど、大幅に黒字化。近年は、賞与年2回とは別で『17期連続』で決算賞与を支給しています。さらには、社員の給与、ベースアップも決定。新入社員の初任給も5年連続で引き上げ、大卒は27.1万円になりました。利益はしっかり社員に還元する、当社会長神田の言葉でもある『分ち合う資本主義』を大切にしています。■「地域社会に貢献!フードビジネスで町に笑顔を」人が少ない地域に「日高屋」など、当社の飲食店を作り、それまで寂しかった駅前がにぎわい始め、町が活性化するなど地域社会への貢献も目指しているハイデイ日高。毎年、店舗拡大に成功しており、現在では460店舗まで成長。今後は首都圏に600店舗を目標に、ロードサイド(通行量の多い道路)の出店も進めています。店舗の拡大と同時にあなたの活躍できる場も増えています。入社後のキャリアアップも可能。キャリアパスも豊富。活躍できる環境は整っています。あなたがいたからこそ笑顔が生まれる、そんな外食ブランドの未来を一緒に作っていきませんか?
首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)で、中華料理チェーン『日高屋』を中心に460店舗以上の飲食店を経営している東証プライム市場上場企業です。リーズナブルで種類豊富なメニューを提供し、お客様の心も満たす店舗運営を常に高いレベルで実現しています。現在展開中の外食ブランド「日高屋」の前身である「来来軒」の創業は1973年。起源は、現会長 神田正によって、さいたま市大宮に設立された、わずか5坪の小さなラーメン店でした。時代を先取り、早い段階からラーメン業態における多店舗化に着手。創業26年目にあたる1999年9月にジャスダックに上場。2002年に100店舗達成を果たした後、2006年3月には東証一部に上場。集客の見込める首都圏駅前一等地を中心にした店舗展開戦略を行うなど、2008年に200店舗、2012年に300店舗、2016年に400店舗達成と、年間30店舗ペースで新規出店を果たし、成長・拡大を続けています。そして近い将来には、600店舗出店達成を見据え、さらなる地域社会への貢献をめざしています。
600店舗に向けて、店舗拡大中!持続的な成長を実現するためには、新たな価値の創造が欠かせません。スタッフからのアイデアは積極的に取り入れます!
男性
女性
<大学> 青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京国際大学、東京経済大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東京理科大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明星大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62526/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。