最終更新日:2025/3/19

(株)藤崎

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
宮城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
今後、藤崎本館の建て替えを含む市街地再開発も予定されており、従来の百貨店事業にとらわれない新しいビジネスモデルに取り組んでいます。
PHOTO
これからも、仙台・宮城・東北の未来を見据え、お客様のためによりよい豊かさの創造に取り組んでまいります。

募集コース

コース名
総合職
先を見据えた多面的な視点や新しい価値を創造する考えを持ち、将来的に組織内でのリーダー、もしくは各分野でのスペシャリストとしての役割を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 販売職

担当領域の専門性を持ち、お客様に寄り添うコンサルティングセールスを行う。
お客様のニーズや関心の変化を汲み取り、販売につなげる仕事。

配属職種2 バイヤー

マーケットの変化を捉え、お客様のニーズを発掘し、中長期的な計画立案・仕入・売場づくりを行う。お客様の声を商品に反映することで、顧客満足の実現を目指す。

配属職種3 外商セールス

法人や個人のお得意様を対象とした営業活動を行う。お客様のニーズに深く潜り込み、モノ・コト様々な切り口から提案営業する仕事

配属職種4 営業推進

販売サービス向上に向けた取り組みと、効率的な営業運営を推進する。店内案内業務や販売員の育成指導、ハウスカード会員に向けたサービス運営、催事運営管理などを行う。

配属職種5 営業企画

全社的視点で営業・リモデル活動を総合的に推進する。催事・キャンペーン方針立案、年間営業スケジュールの作成、中元歳暮ギフト企画、EC事業の企画推進などを行う。

配属職種6 販売促進

宣伝広報活動や、売場のVP※など専門的な業務を担い、企業イメージ向上と顧客動員のための仕掛けづくりを担う。
※VP(ヴィジュアルプレゼンテーション)コンセプトや意図を視覚的に表現すること

配属職種7 経営企画

藤崎全体の経営計画を立案・推進するとともに、時代の先を見据えたマーケティングを行い、百貨店の枠に捉われない新規事業戦略を立案する。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

適性検査:性格診断  オンラインにて実施

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシートにて書類選考を行います。
その後、適性検査・面接にて選考を行います。
面接時には、キャリアに関するアドバイスも実施し、
自己理解・キャリア理解のサポートを行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My CareerBoxよりエントリーシートをご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2023年4月から2026年3月までに卒業または修了見込みの方
【既卒者】の方も歓迎します!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職として採用
販売職を経験した後、各人の適性・希望に応じて様々な職を経験しながらステップアップしていきます。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒・既卒

(月給)210,100円

206,500円

3,600円

短大卒・専門学校卒

(月給)178,100円

174,500円

3,600円

手当:共済会手当・共済年金助成手当 ※一律支給
共済会手当 800円
共済年金助成手当 2,800円

  • 試用期間あり

入社から3ヶ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 共済会助成手当、共済会手当、通勤手当(全額実費支給)、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、元日勤務手当および特殊勤務手当(長町店勤務者のみ)、扶養手当、別居手当(赴任勤務者)
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日(月に7~9日)
年次有給休暇(13日~勤務年数に応じて付与し最大20日)、国民祝日休暇(14日)、連続休暇、パーソナル休暇、半日休暇、慰労休暇、慶弔休暇、看護休暇、出産休暇、育児・介護休職制度ほか
※育児・介護の短時間勤務制度もあります。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、財形貯蓄制度、融資制度、退職金制度、共済会、社員割引制度、社員食堂、制服支給、健康管理室 

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

最初の配属先は原則として仙台市内
(変更の範囲)本店、フードマーケットフジサキ、ヴィーフジサキ六丁の目店、ヴィーフジサキララガーデン長町店、ヴィーフジサキ泉中央店、石巻店、塩釜店、白石店、古川店、佐沼店、船岡店、気仙沼店、一関店、原町店、福島店、秋田店、盛岡店、山形店、庄内店

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒980-8652 
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2番17号
株式会社藤崎 人事部 人事キャリア担当
TEL :022-261-5176(人事部直通)
FAX :022-215-3879
URL http://www.fujisaki.co.jp/recruit/
E-MAIL jinji@fujisaki.co.jp
交通機関 仙台地下鉄東西線:青葉通一番町駅より直結

画像からAIがピックアップ

(株)藤崎

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)藤崎の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)藤崎と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)藤崎を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。