予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年3月卒業予定の皆さん、こんにちは!三木産業(株)にアクセス頂きありがとうございます。 当社は創業350年の歴史を持ち、様々なケミカル製品を取り扱う化学品専門商社です。皆さんの身近にあるモノにも、当社が扱っている製品が多く使われています。どんなものに使われているかは、ぜひ説明会で聞いてください!皆様のエントリーをお待ちしております。
創業350年の歴史があります
社員同士の仲が良く、先輩や上司ともフランクに話せる環境です
350年前に天然藍を扱う問屋として創業し、時代に応じて化学原材料の商社としてビジネスを拡大してきた。今も社員一人ひとりのチャレンジが新たな可能性を切り拓く。
創業350年の歴史を刻む当社。化学原材料の専門商社として、医農薬原料、電子部品材料、自動車関連材料、製紙材料等、さまざまな製品に用いられる原材料を取り扱っています。学生の皆さんにはなじみのない会社かもしれませんが、取引先には各産業を代表する大手メーカーが名を連ね、医薬品、スマートフォン、ゲーム機、自動車、紙、文具、インテリア等、実は身の回りのいたるところで、“三木産業由来”の製品を見つけることができます。特定分野にしばられず、幅広い分野・取引先をカバーしているため、環境の変化に強く、安定基盤を確立していることも当社の強みです。5拠点の海外法人を含め、韓国等、他の国々とグローバルなモノづくりにも貢献しています。そんな私たちの仕事は、原材料を販売するだけではありません。メーカー各社の製品開発や生産技術の方々と連携し、新たな開発テーマに対して情報を集め、「この材料にすれば付加価値が増す」「この材料なら効率が高まる」等、つねに世界市場にアンテナを張り巡らせながら、より優れた原材料の発掘や仕入れルートの確立に尽力しています。原材料の検討が始まり、実際に製品となって市場に出るまでには、数年かかることも珍しくありません。私も電子部品を担当した営業職時代、お客様と幾度もトライ&エラーを重ねた末に、スマートフォンやテレビ、自動車としてカタチになり、「この製品に貢献したんだ」と、やりがいをしみじみと噛み締めたことがあります。こうしたさまざまな製品開発に携われることも、領域が幅広い当社ならではの魅力です。当社の理念は、「規律と秩序」。嘘やごまかしがなく、誠実に仕事に取り組むということです。言い換えると、社員一人ひとりの誠実さを信じ、新しいチャレンジを後押しする社風があるということです。上司のフォローを受けながら、若手のうちからグローバルな仕事にもチャレンジすることが可能です。理系・文系にかかわらず、誠実さとコミュニケーションを大切にできる皆さんをお待ちしています。私は理系出身で、研究開発に進む道もありましたが、人とコミュニケーションを取る仕事がしたくて当社を選びました。皆さんもぜひ多くの方々とかかわりながら、専門知識を磨き、国内外で大きく飛躍してください。(人事部 人事課 課長/松下 章)
1674年に創業し、350年目を迎える化学品の専門商社です。ファインケミカル、プラスチック、エレクトロニクス等あらゆる分野のケミカル製品を取扱っており、陰ながら日常生活や産業を支えています。専門知識を備えたプロとして、お客様のニーズを掴み長年培ってきたコーディネート力を発揮し、未来の製品を実現するためのプロモーターとして仕事をしています。また、省エネ・省資源・リサイクル等、環境に配慮した取り組みを積極的に推進し、環境負荷低減に貢献しています。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、群馬大学、佐賀大学、東京理科大学、東洋大学、名古屋大学、日本女子大学、宮崎大学 <大学> 青山学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪薬科大学、学習院大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北里大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、駒沢女子大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、摂南大学、専修大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、南山大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、姫路獨協大学、佛教大学、法政大学、星薬科大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学
上記大学以外の社員も多数活躍しています。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp6259/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。