予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。下記日程でWEB会社説明会を開催します。5/15(木)14:00~15:305/26(月)14:00~15:30皆さんのエントリー、お待ちしております。
資格取得支援や社宅制度等様々な制度があり、残業も5時間程度で少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
76周年を迎えた安全靴・革手袋メーカーで、業界シェアもトップクラスです。
各種研修や工場での実務経験を積んでキャリアアップできます。
「なくてはならない製品を手がけ、一般企業から官公庁までに顧客を持つ当社。数多くの顧客から必要とされており、事業の安定性も魅力です」(営業本部本部長 K.Kさん)。
■S.Hさん/技術職/会津技術研究所所長当社は安全靴や革手袋のメーカーとして、研究・開発・製造・販売までの一貫した事業を行っています。研究・開発・製造拠点は、福島県の柳津工場・会津工場・東京本社の3つにあります。技術職の業務は研究・開発・製造に関する全てを担当します。安全靴に使用するゴムやウレタンなどの材料の研究や開発、安全靴を作る製造機器の開発、靴の製造に使う金型の開発など多岐にわたります。加えて当社は海外展開も進めているので、海外工場のサポートも行っています。大学で学んだ知識を活かせはするものの、安全靴という専門分野なので入社後に学ぶこともたくさんあります。興味や関心を持って業務に取り組める方は、多くのやりがいが得られるでしょう。また、ものづくりとして部品ではなく最終品を作ることができるのも醍醐味です。実際に店頭で売られていたり、利用されているのを見た時には誇りに感じます。技術職としては技術を追求する楽しさもあります。自身で提案して研究や開発を進めていくこともできますし、特許につながる技術を形にすることもできます。■K.Kさん/営業職/営業本部本部長営業職の業務は主に2つの商流に分けられます。ひとつは「当社→販売店→カスタマー」という流れで、ビジネスパートナーである販売店の方々が当社製品をカスタマーに販売する形態になります。ここでの営業の業務としては、販売店の方々に向けた製品知識の勉強会の開催や、販売店がカスタマーへ提案する際の商談同行のような営業支援になります。もうひとつは「当社→カスタマー」という流れです。こちらは直接、カスタマーに販売する一般的な営業になります。一般的な利用シーンとして「安全靴=製造現場」と思われがちですが、現在は料理の厨房、テーマパーク、運送など、多種多様なお客さまへとご利用いただく機会が広がっています。一般企業から官公庁まで、業界を問わず当社製品が採用されているので、営業活動を通じてさまざまな人たちの安全面に貢献することができるのがやりがいとなります。また営業の知見を活かして、製品開発にも携われる機会があるのも魅力でしょう。
シモンは産業界向けの「安全靴」を製造しているメーカーです。シモンの安全靴は自衛隊や海上保安庁などでも採用され、多くの働く人々の足の安全を守っています。創業76年を迎えたシモンは業界シェアもトップクラス。かつての安全靴は決して履き心地の良いものではありませんでしたが、シモンでは「履いて楽しい安全靴」を開発コンセプトに掲げ、人間工学に基づいた安全で快適な安全靴を生み出してきました。中でも「軽さ・強さ・履き心地」を追求したSX3層底の「HYBRID SOLE」は、シモンの技術の集大成として特許を取得。また「シモンライト」シリーズなどの多くの靴でグッドデザイン賞も受賞しています。シモンでは早くから環境問題への取り組みも始めており、2000年には革製安全靴製造業としては国内初の環境マネジメントシステムISO14001を認証取得。その他にも使用済み安全靴のリサイクルを推進する「シモン安全靴リサイクルシステム」をスタートさせたり、環境対応型安全靴の「エコエース」シリーズを開発するなど、環境負荷低減に努めています。シモンは優れた製品を国内はもとよりアジアに向けても送りだしています。現在ではアジアを中心にグローバルな生産・販売ネットワークを確立しました。「日本のシモン」から「アジアのシモン」へ私達は挑戦し続けています。
福島県にある柳津工場。シモンの技術者・開発者はこの場に集い、高いレベルの安全の実現に挑戦しています。
男性
女性
<大学> 明治大学、國學院大學、駒澤大学、神奈川大学、日本大学、信州大学、青山学院大学、東洋大学、目白大学、芝浦工業大学、文京学院大学、成蹊大学、玉川大学、産業能率大学、学習院大学、近畿大学、国士舘大学、麗澤大学、鎌倉女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62619/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。