最終更新日:2025/2/12

ファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 食品
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
神奈川県
資本金
107億9,500万円
売上高
グループ連結 1,108億円(2024年3月期実績)
従業員数
グループ連結正社員数 1,276名(2024年3月時点)

【化粧品/健康食品】正義感を持って世の中の「不」を解消しよう!ファンケルでは既存事業にとらわれず新たな事業に挑戦しています。

こんにちは!(株)ファンケルです。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

まずはマイナビからエントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
正義感をもって世の中の「不」を解消することがビジネスになっています。
PHOTO
お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。

「ファンケルの始まり」

PHOTO

無添加化粧品

1970年代後半、日本では化粧品公害が社会問題となっていました。
当時の化粧品公害は化粧品に含まれる添加物が原因で、創業者である池森の家族もその被害者の一人でした。
美しくなるための化粧品が美しさを妨げるものであってはいけない。世の女性たちが感じる不安・不満・不便を安心・満足・便利に変えたい。
この正義感から、ファンケルは誕生しました。
現在では美と健康の2大事業を中心としながら、新たな事業へも挑戦しています。
ファンケルは自分たちで商品を企画、研究、生産、販売まで一貫して行う製販一貫体制のビジネスモデルを活かして、お客様から頂いたお声をスピーディーに商品・サービス作りに活用しています。
ファンケルは2030年に向けてVISION2030という目標を掲げ、日本に留まらず、世界中のお客様の不に一生涯にわたって寄り添い、お客様を支える企業でありたいと思っています。
新しいことに興味を持ち、前向きに挑戦できる方、ファンケルの未来をともに創っていきたいという志のある方とお会いできることを、心から楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

ファンケルと聞くと、どんなイメージが浮かぶでしょうか?

「マイクレ…洗顔パウダー…カロリミット…えんきん…」とCMなどでよく見聞きする商品群や、「無添加化粧品の会社」といったイメージを浮かべる方が多いです。

たしかにファンケルは、「無添加化粧品の元祖」「サプリメント市場に価格破壊をもたらしたパイオニア」というように美と健康を追究してきている企業です。

しかし、化粧品、健康食品だけにとどまらず、一貫して世の中の「不」を解消することを求めて続けている会社です。
無添加化粧品やサプリメントの事業も、当時社会問題となっていた「不」を解消(「不安」「不便」「不満」「不快」を「安心」「便利」「満足」「快適」に)することから始まりました。

1980年の創業以来、正義感をもって世の中の「不」を解消するという理念に基づき、企業使命として様々な課題に取り組んできております。

美と健康に限らず、チャレンジを重ねる企業、ビジネスは自ら生み出すものであり、自分次第で活躍の場は無限に存在する、それがファンケルです。

事業内容
ファンケルは創業以来『世の中の「不」を解消しよう』という理念のもと、お客様に喜ばれる商品やサービスを提供してきました。
目まぐるしく世の中が変化する現代社会において、次々と生まれてくる新しい「不」に対し、ファンケルでは既存事業にとらわれず新たな事業に挑戦しています。

通信販売、直営店舗販売、卸販売と複数販路を持ち、製販一貫体制をとるメーカーとしての強みと可能性を最大限に生かし、世の中の常識を覆すような新しい価値創造にチャレンジしています!

■化粧品事業
化粧品による肌トラブルに不安を抱えていた女性が、安心してお化粧を楽しめるようにと無添加化粧品を誕生させました。無添加化粧品は、お肌にストレスを与えず素肌美を実現できると考えています。お客様に高品質な商品をお届けするために、容器や製造環境にもこだわって製造・販売しています。

■健康食品事業
野菜そのものの栄養素の減少や日本人の食生活の乱れ等の社会問題から、毎日の食事の栄養補助として使い続けられる品質・価格である安心安全な健康食品を誕生させました。成分を効果的・効率的に体内に届ける「体内効率設計」にこだわっています。機能性表示食品をはじめ多くのサプリメントを通し、効果実感の高い商品を製造・販売しています。

■青汁事業
世の中の野菜不足を解消するため、栄養価の高さや飲みやすさという観点から、野菜の王様でもある「ケール」を使用しています。多くの方に気軽にご愛用いただくため、カルシウムや乳酸菌を同時に摂取できるタイプやポタージュタイプを製造・販売しています。

■発芽米事業
国民食から栄養を支えていきたいという想いから始まった発芽米事業。発芽米は白米や雑穀米よりも栄養価が高いと言われています。昨今ではより皆さまに身近に感じてもらえるよう、発芽米を使用した食パンやスイーツなども販売しています。

■肌着雑貨事業
お肌が弱い人でもおしゃれはしたいという想いから、肌に優しい肌着を販売しています。またコロナウイルス感染拡大時に発生した、マスク不足を解消するためにマスクの販売も行いました。

PHOTO

正義感をもって世の中の「不」を解消することがビジネスに

本社郵便番号 231-8528
本社所在地 神奈川県横浜市中区山下町89-1
本社電話番号 045-226-1259
創業 1980年4月7日
設立 1981年8月18日
資本金 107億9,500万円
従業員数 グループ連結正社員数 1,276名(2024年3月時点)
売上高 グループ連結 1,108億円(2024年3月期実績)
事業所 ○本社 /横浜市中区(神奈川県)
○研究所/横浜市戸塚区(神奈川県)
○事業所/横浜市栄区(神奈川県)、中央区銀座、港区新橋
○工場:(株)ファンケル美健/横浜市(神奈川県)、流山市(千葉県)、蒲生郡(滋賀県)、邑楽郡(群馬県)、東御市(長野県)、三島市(静岡県)
○店舗 /札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡他 全国166店舗(2023年7月現在)
募集会社 1.(株)ファンケル
2.(株)ファンケル美健
3.(株)アテニア
募集会社1 社名:(株)ファンケル
設立:1981年8月
代表者:代表取締役社長執行役員 三橋 英記
資本金:107億9,500万円
事業内容:無添加化粧品、栄養補助食品、青汁、発芽玄米の研究・企画開発・製造・販売
従業員:896名(2023年3月時点、契約社員・パートなどは除く)
募集職種:総合職、研究職、エリア限定販売職
募集会社2 社名:(株)ファンケル美健
設立:2002年10月
代表者:代表取締役 永坂 順二
資本金:1億円
本社:関内
住所:〒231-8528 横浜市中区山下町89-1
事業内容:化粧品・医薬部外品・健康食品の製造
従業員:635名(2023年3月31日現在)
募集職種:生産技術・生産管理職
募集会社3 社名:(株)アテニア
設立:1989年2月
代表者:保坂 嘉久
資本金:1億5,000万円
本社:関内
住所:〒231-8528 横浜市中区山下町89-1
事業内容:化粧品・サプリメント・ファッションアイテム等
募集職種:エリア限定販売職
ファンケルグループの体制 【連結】
(株)アテニア、(株)ファンケル美健、ニコスタービューテック(株)、(株)ファンケルラボ、FANCL ASIA(PTE)LTD、FANCL INTERNATIONAL,INC、BOSCIA,LLC[アメリカ]

【非連結】
(株)ファンケルスマイル、(株)ファンケル保険サービス
関連会社 (株)グリーンヒル
平均年齢 41.2歳(2024年3月時点)
沿革
  • 1980年
    • ファンケル化粧品を創業
      化粧品の通信販売を開始
  • 1981年
    • (株)ファンケル設立
  • 1989年
    • (株)アテニアを設立
      “高機能・高品質・低価格”をコンセプトにした化粧品の販売開始
  • 1994年
    • 栄養補助食品の通信販売を開始
  • 1995年
    • 静岡にアンテナショップ(現「ファンケルハウス」静岡青葉通り店)開店
      直営店舗展開を開始
  • 1999年
    • 横浜市戸塚区に総合研究所を新設し、化粧品研究センターと食品科学研究所を統合

      東京証券取引所市場第一部上場
  • 2002年
    • 生産部門と管理・統括をする(株)ファンケル美健を設立
  • 2003年
    • 銀座5丁目に「ファンケル 銀座スクエア」オープン

      (株)ファンケル美健 滋賀工場竣工
  • 2007年
    • 「無添加スキンケア」新発売
  • 2008年
    • ニコスタービューテック(株)を設立

      関東物流センター(千葉県柏市)を設置
  • 2013年
    • 全従業員向け教育部門 ファンケル大学を設立

      ファンケル銀座スクエアをリニューアルオープン
  • 2015年
    • ファンケル創業35周年

      「女性が輝く先進企業」内閣府特命担当大臣賞を受賞
  • 2017年
    • 島田和幸が代表取締役 社長執行役員 CEO(六代目)に就任
  • 2019年
    • キリンホールディングス(株)と資本業務提携契約を締結
  • 2020年
    • 国内向けOEM事業を担う新会社「(株)ファンケルラボ」設立

      千葉工場「マイルドクレンジングオイル」専用生産工場稼働開始

      ファンケル創業40周年
  • 2021年
    • 関西物流センター稼働開始

      三島工場「サプリメント」専用生産工場稼働開始
  • 2024年
    • キリンホールディングスの完全子会社化に合意

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 44 49
    取得者 5 44 49
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 48.5%
      (239名中116名)
    • 2023年度

    (株)ファンケル(48.5%)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、IT・デジタル人材研修、グローバル研修、創業理念研修、次世代経営層育成研修、役職者研修、店舗スタッフ研修、窓口スタッフ研修 など
※グループ共通
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得助成:資格取得のための助成金支給。業務遂行に関わる資格(法定資格、業務の専門性向上に有効な資格)が対象 ※社内規程あり

●自律的な学びの支援 ※任意参加:
◎社内講師による若手社員育成のための「ファンケル仕事塾」(例:マーケティング入門講座、会社の数字入門講座、広告宣伝・販売促進入門講座など)
※グループ共通
メンター制度 制度あり
メンター制度とは、自部署の上司やOJT担当者とは別に、他部署の先輩社員(メンター)が後輩社員(メンティ)を個別にサポートする制度を指します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアカウンセリング制度あり
 社員のキャリア(働くことに関わる「継続的なプロセス」と働くことにまつわる「生き方」そのもの)についての選択・開発を支援する制度。
 仕事に関することや、人生のステージで、より自分らしい生き方について見つめ直すきっかけとなり、社員ひとりひとりが夢をもって働き続けられる環境を整えています

※グループ共通
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、麻布大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪公立大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、北里大学、岐阜大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、女子栄養大学、成蹊大学、千葉大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、富山大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、広島大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪府立大学、学習院大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京工科大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、福岡女子大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【総合職・研究職・生産技術・生産管理職・アソシエイト職】
(株)ファンケル・(株)ファンケル美健 合計
2023年4月 入社実績 31名
2024年4月 入社実績 35名
2025年4月 入社実績 47名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 63 74
    2023年 13 39 52
    2022年 14 28 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 73 - -%
    2023年 52 - -%
    2022年 42 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63193/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】

似た雰囲気の画像から探すアイコンファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】と業種や本社が同じ企業を探す。
ファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ファンケルグループ【(株)ファンケル/(株)ファンケル美健/(株)アテニア】の会社概要