最終更新日:2025/5/26

(株)エーティ・プランニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • IT系

難しいタスクを達成したときはやりがいを感じます!

  • R.H
  • 2023年入社
  • 大妻女子大学
  • 短期大学部家政科生活総合ビジネス専攻
  • ビジネスソリューション事業本部
  • 某保険会社のコンテナ環境のテスト業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ビジネスソリューション事業本部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容某保険会社のコンテナ環境のテスト業務

1日のスケジュール
9:00~

出社、業務開始。
まずはメールの確認をします。
確認が終わったら、コンテナ環境のテストをしたり、エビデンス(テストをしたと証明する資料)の作成をします。

11:00~

「チームミーティング」です。
チーム全体が参加し、先週行った事や今週の作業予定、タスク進捗、休暇連絡など、チームに関係のある内容の情報共有をしています。

12:00~

お昼休憩。
お弁当を持って行ったり、先輩と食べに行ったりしています。

13:00~

業務再開。
午前中からの続きを対応をしていきます。

16:00~

「定例会」です。
チームの中でも、コンテナ環境に携わっているメンバーが参加します。タスク進捗や課題などを話し合っています。

17:00~

今日の残作業や明日の作業内容の確認をします。

18:00~

帰社。
残業をすることもありますが、今のところ月15時間以内です。

「エーティ・プランニング」に入社した理由は?

ITを通じて多くのお客様の仕事を支えることができると感じたからです。また、成長を続けられる環境があると感じ、入社を決意いたしました。

面接時にお会いした社長さんや社員さんがとても話やすく感じたことも理由のひとつです。


現在の仕事内容は?

某保険会社で、主にOCP(Red Hat OpenShift Container Platform)というハイブリッドクラウド基盤に携わっています。このOCP開発環境のテストを行い、エビデンスの作成を担当しております。他にもCIツール(自動的にテスト等を実行してくれるツール)のJenkinsというものを使用して検証を行ったり、Jenkinsで処理を自動化するためのジョブを作成したりしています。

プロジェクトに入って初めて行った仕事は、ログ参照ツールなどの業務に使用するツールにログインするためのアカウント作成やIDへの権限付与の付与でした。別のグループから、アカウント作成や権限付与の依頼が来るため、手順書を確認しながら、対象者のアカウント作成等を行っていました。

今までで一番大変だったことは、タスクがいくつもある時に、締め切りを整理して、作業見積もりから優先順位をつけることでした。反対に、わからない内容のタスクを依頼された際に、自分で調査して、テストを何回も実施して、最終的に想定の結果までたどり着くことができた瞬間は、とても嬉しく感じました。


入社前後でギャップはありましたか?

面接時に会った方だけでなく、職場の先輩や上司の方も話しかけやすかったため、人に対する印象は同じでした。プロジェクトに入った時も、不明点を直接声をかけて伺ったり、チャットで聞いたりなど出来たので、周りの人に質問がしやすい環境です。

仕事でのギャップは、連携不足で相手の作業に影響が出たり、作業予定がすべて変更してしまう可能性があるため、自分が思っていた以上に情報連携は重要だと感じたことです。


学生時代にやっておけば良かったことはありますか?

自分の趣味をすることです。
社会人になると、平日は疲れてしまって寝てしまうことが多いので、学生時代に自分の好きなことをたくさんやっておけば良かったと感じています。


どういう後輩たちに入ってきて欲しいですか?就職活動をしてる皆さんへひとこと

【どんな後輩たちに入ってきて欲しい?】
一生懸命に取り組める人です。
業務でわからない箇所がたくさんあると思うので、分からないけれど、自分で考えて頑張って取り組める人が入ってきてくれると良いなと感じます。

【皆さんへひとこと】
本格的に就活に入ると、課題と就活を並行して行うのは、すごく大変だと思います。
お祈りメール等で気分が沈んでしまうときは、自分の好きなことをやって気分転換することも大事です!


  1. トップ
  2. (株)エーティ・プランニングの先輩情報