予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名札幌本社
仕事内容テレビのデータ放送の運用システムの開発を行っています。
テレビのデータ放送の運用に使用する端末のデザインと処理を作成しています。端末画面にも色々あって、画面のレイアウトを作成し、それを他画面と統一させていく作業を行っています。実際にお客様が触って使う画面なので、お客様にレイアウトを提出して指摘点を頂いて修正して、を繰り返し行っています。使うときにこうだったらいいだろうな、お客様目線での作業を心がけて行っています。
私は入社して配属されてからプロジェクトが変わっていませんが、長く付き合ううちにどんどんソースの内容が理解でき非常に面白いです。一ヶ月前にわからなかったことが、今見るとわかるようになっていたり、わかるようになっていることを感じる、身近に自分の成長を感じます。
入社する決め手となったのはやはり女性社員の存在です。仕事の内容上、どうしても男性の多い業界ですが、社長(当時は副社長でした)が女性の方であったり、先輩社員にも女性のかたが多くいらっしゃったので、安心できるな、と入社を決めました。どうしても男性ばかりだと気を使って話したりする必要があるので、社内に心安らぐ存在がいる、というのは大事なことなのではないかと思いますし、実際現状としてその存在に非常に助けられています。あとは出張の機会が多いこと。転勤となると大変ですが、出張となると転勤よりは気楽に様々なプロジェクトに触れることができ、自分の能力向上につながるのではないかなと感じました。
データ通信系プロジェクト
給料や休暇など目先のことに目が行きがちですが、やはり自分がその仕事で楽しめるかどうかで決めるのが一番だと思います。どんなに魅力的な会社でも、仕事って大変なものですので、いかに仕事を楽しめるかどうかで会社を決めてほしいなと思います。学生と違って社会人にはプライベートの時間が少ないです。いかに仕事中に楽しめるかで、人生が変わってくるんじゃないかと思います。そのためには面接で自分を偽りすぎない、ということも必要なのではないかなと思います。