予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名札幌本社
仕事内容データ放送システムの開発。現在はテスト工程を担当しています。
現在はデータ放送システムの開発を行うプロジェクトに携わっており、今まで自分達が製造してきたプログラムと他の会社の方が製造したプログラムを同時に動かして、機能全体が正常に動くかなどのテストを行っています。テストでは実際にお客様が使用するようなデータを使用して動作の確認を行っています。データ放送は生活の中でも身近に触れることができるため、自分の開発したプログラムが実際に使用されているのを実感できるというのは、なかなか貴重な経験ではないかと感じています。また、どんな仕組みで放送されているのか、どのような業務を行いながら放送を行っているのかなど、業界に関する知識を学べるというのも面白い部分です。
現在担当しているテスト工程の中、お客様に自分達の製造したプログラムの動きを直接確認して頂いた時でした。お客様にお見せする前はテスト中に不具合などが見つかることもあり、決まったスケジュールの中で正確かつ迅速に修正作業を行わなくてはならないため、作業の効率性などが求められました。そのため、先輩から頂いた助言や、これまで行ったテストの工程を基に不具合を修正していくといった作業が大切になりました。お客様のために製造したプログラムを実際に使って頂く場面に立ち会えるといった機会がこれまで無かったため、テストの終わったプログラムをお客様から評価して頂いた際は、自分達の成果を認めて頂けたとういうやりがいを感じることができました。
就職活動で大きな軸としていたことは、北海道の特に札幌に住みながら働ける企業であること、大手と取引するような大きな仕事に携われることでした。そんな中で、札幌で働きながら東京レベルの仕事ができるという話を聞いたのがSOCでした。札幌に基盤をおいて働きながらも出張で東京に行き、大手との仕事をできるというスタイルを築けるというのは、自分の就職活動の軸として考えていたものと一致していたため、会社を選ぶ決め手となりました。また、出張がある程度長くなったとしても2、3週間に一度は札幌に戻って休日を過ごすこともできるため、札幌の友人と会ってリフレッシュすることもできるというのも大きな魅力となりました。
新聞業系プロジェクト→放送業系プロジェクト
就職活動の際、企業を選ぶにあたって自分が何を一番重視したいのか、就活の軸を明確にすることは大切だと思います。自分がしたい仕事、働きたい環境などを知ること。どんなことに喜びを感じるのかを具体的なエピソードから掘り起こしてみると良いでしょう。この軸を基に実際に自分がその企業で働いているイメージを持つことができるかと思います。他人の意見に左右されずに自分の納得できるような就活を送れるよう、頑張って下さい。