最終更新日:2025/4/11

(株)星光堂薬局(ドラッグトップス) 【サンドラッググループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

快適なお店づくり

  • O.M.
  • 2018年入社
  • にいがた食育・保育専門学校えぷろん
  • 調理技術
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

現在の仕事内容

主な仕事は、「作業」と「接客」の2つです。
「作業」とは、商品の発注や補充、新商品の陳列などの売場管理です。ただ商品を並べるだけではなく、お客様がお買物をしやすいようなPOPを付けるなど工夫を凝らします。
「接客」はお客様とコミュニケーションをとって、ひとりひとりに合った商品を提案します。
どちらもお客様が快適にお買物をするための大切な仕事です。


今の仕事のやりがい

やっぱり、お客様から感謝の言葉を頂く時が一番嬉しいです。
接客をした時の「ありがとう」や、以前オススメした商品が「良かったよ」とまた購入していただいた時など、お客様からの感謝の気持ちを直接感じることができて、私自身とても励みになっています!


この会社に決めた理由

自分も誰かの役に立ちたい!
もともとは調理の専門学校に通っていましたが、肌が弱く手荒れがひどくなってしまったことで、他の職業も検討していました。
そんな時に、たまたま手荒れの薬を求めてドラッグストアに寄った際、店員さんが親身になって相談にのってくださったことがとても印象的で、私も、「困った人の役に立ちたい」と思ったことがきっかけでした。
また、当社は地元の企業で地域貢献をしている企業に就職したいという気持ちもあったため入社を決めました。


学生へのメッセージ

企業について調べることはもちろん大切ですが、私はまず自分を知ることが大切だと思います。

自分がどんな仕事をしたいか?とか、長所を活かすにはどんな仕事がいいか?とか・・・。私は就活をするまでは、そういったことを深く考えたことがなかったため、エントリーシートを書く時、とても苦労しました。
学生の皆さんも、自分自身と向き合うこと意識してみてください。それが自分に合った企業に出会う第一歩になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)星光堂薬局(ドラッグトップス) 【サンドラッググループ】の先輩情報