予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容薬剤師
私がスギ薬局に入社しようと思った理由はいろんな仕事に挑戦できると思ったからです。私は入社当時これといって特別にやりたいと思う仕事が恥ずかしながらありませんでした。しかし、それで漫然と働くのではなく、いろいろな仕事に挑戦しながら特別にやりたいと思う仕事に出会いたいと考えていました。スギ薬局は入社1年目からリクルーターにチャレンジでき、地区内で勉強会を開催することも可能です。現在はリクルーター4年目になり、さらに外来がん治療認定薬剤師を目指しながら医療カレッジがんチームに所属しています。いろんな仕事にチャレンジしたい、経験を積んで成長したいと思っている方にぜひスギ薬局をおすすめしたいです。
1、調剤室で調剤業務、在宅、OTC相談を行っています。在宅の新規導入も行いました。現在は地区内の薬剤師で加算算定チーム、スギスマホでお薬アプリ活用促進チームを立ち上げ地区内の薬局の対人業務強化、省力化を目指して日々活動を行っています。2、医療カレッジがんチームに所属しています。スギ薬局の学術的、専門性を外部にアピールするべく外来がん治療認定薬剤師の取得や専門医療機関認定薬局獲得に向けて活動しています。3、リクルーター活動を通して薬学生さんにスギ薬局の魅力をお伝えしています。医療カレッジに所属しているためスギ薬局の専門性を学生さんにお伝えする専門性セミナーに特に力を入れて活動しています。
仕事のやりがいはがん患者さんにありがとうと言ってもらえることです。私が上記の入社を決めた理由でお話させて頂いた特別にやりたいと思った仕事は実はもう見つかりました。それはがん患者さん達にどうしたらより手厚くサポートできるのか考えることでした。入社1年目の時、がん患者さんの化学療法で起きた副作用に介入したことがありました。異動する際に患者さんから、あなたがいてくれてよかった、不安だったとお話を頂き、がん患者さんは治療に不安があり、薬剤師が介入する必要があると実感しました。現在も國原さんいますか、とがん患者さんが来局や電話相談され、ありがとうと言葉を頂く瞬間はとてもやりがいを感じます。私の薬剤師人生のモチベーションに間違いなく繋がっています。