最終更新日:2025/4/21

(株)エフ・エム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • IT系

全体的に「人」がよく、優しい方が多いところが好きです。

  • O.Shunya
  • 2021年入社
  • 千葉工業大学
  • 社会システム科学部 金融・経営リスク科学科
  • 基盤システム部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名基盤システム部

仕事について

【配属されて初めて携わった仕事】
Windows Serverのセキュリティパッチ適用対応
システム運用・保守対応(障害対応や原因調査等)

【仕事の大変なところ】
私はインフラ関連の業務を担っており、
システム障害など、期限が迫られる対応はとても緊張します。
迅速に調査を行い、ミスなく漏れのない正確な判断も必要です。
そのような状況な備えて、日頃から指示をいただいた業務だけでなく、
自身の担当システムに関する知識を身につけ、様々な業務を率先して自ら引き受けることを意識しています。

【仕事の好きなところ】
ITに関する知識や技術が身につき、成長できる点です。
また、自身の力で課題を解決した際や大きな案件をやり遂げた時には達成感があります。

【今後チャレンジしたいこと】
資格取得に力をいれたいです。
年に1つ資格を取ることを目標に現在も励んでいます。


正直残業は多いですか?お休みは取りやすいですか?

私の現場は休日出勤や夜勤もあり残業も多い方ですが、配属先の現場によってはほぼ残業がないところもあります。
有給や振休については基本的にいつでも取れますが、忙しい時期や障害対応時は避けています。

休日は基本的には家でゲーム等をすることが多いですが、
資格取得に向け、勉強もしています。
また、年に数回社内のゴルフに参加させていただいています。
部活動に所属されている方は練習や試合等があり、
大会などがある際は応援に行く機会もあります。


職場の雰囲気を教えてください

私は現在、お客様先に常駐して働いています。
若手が多いわけではありませんが、新人受入の多い現場です。
現場の方は業務に関する相談だけでなく、世間話もよくします。
大きな案件が落ち着いた際には飲みに行くこともありました。

エフ・エム社の雰囲気としては、
初めてお会いする方でもとても優しく接してくださる先輩社員がとても多いです。
仕事の面でも人としても尊敬できる先輩社員がたくさんいます。
全体的に「人」がよく、優しい方が多いところが好きです。
社内イベント等もあり、風通しが良い点も気に入っています。


私がエフ・エムを選んだ理由

IT初心者でも学べる制度がある、風通しがよさそう、最初はそんなイメージで志望していました。
実際に入社して、現在もそのイメージは変わっていません。
勉強できる環境がありますし、たくさんの社員と関わることができました。

この会社は私のようにITに関する知識がなかった方でも成長しやすい環境だと思います。
教育部や先輩社員による内部講習があり、ITの知識を幅広く学ぶことができます。
また、資格表彰制度があり、自身のモチベーション向上に繋がっています。


就職活動を頑張るみなさんへ

就職活動はとても大変ですが、自分自身や社会を知ることができる大事な経験だと思います。
ぜひ頑張ってください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エフ・エムの先輩情報