最終更新日:2025/5/1

(株)エルピス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
2,300万円
売上高
5億6,615万円(2024年9月期)
従業員
37名(2024年10月時点)
募集人数
1~5名

4月限定選考あり!東京勤務確約転勤なし!残業月平均7.5H!男性の育休取得あり!リモートワークが7割!設立36年。大手Slerと取引し、私たちの生活に身近なシステム開発!

説明会積極開催中!年間休日120日以上】【スキルアップとWLBの両立が叶う】ご応募お待ちしております (2025/04/11更新)

伝言板画像

こんにちは。(株)エルピス採用チームです。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
内々定まで最短2週間です!

キャリアの可能性も大きく拡がり、福利厚生も充実。
さらに働きやすい会社となりました!


2025年4月~説明会開始予定!!
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

ホテル業界、アパレル業界、スポーツ業界、化粧品業界、食品業界、と数多ある業界の中で弊社の求人をご覧いただきありがとうございます!
随時説明会を開催しておりますので、もし興味をお持ちいただけましたら奮ってご応募ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    知識や経験が無い方にも丁寧に研修を実施しており、フォローも充実しております。

  • 制度・働き方

    残業月平均7.5時間!メリハリを重視した働き方を推奨しております★

  • やりがい

    スキルアップもワークライフバランスも、社員の「自分らしく」に応える会社です。

会社紹介記事

PHOTO
チームの垣根なく仕事の相談ができる社風。社内SNSも用意されており、問題に直面した際にヘルプを出しやすい環境が整っている。
PHOTO
社長とのマンツーマン研修など、研修体制が充実しているのがエルピスの特徴。開発未経験でも成長できるように配慮されている。

PHOTO

「幅広く仕事を任せてもらえることにやりがいを感じる」というKさん。経験10年を超える今は自分のチーム以外の社員からも相談されることが多い。

◆エンジニアとして社会貢献を行い、働きがいを追求する

“顧客の希望だけでなく、自分たちの希望をも叶えられる会社にしたい”
当社が目指すのは、顧客から寄せられる期待に100%応えられる会社であると共に、
社員の満足度を100%得られるような、働きがいのある会社です。
自分が手掛けたい開発に携わり、常にエンジニアとしてスキルを磨き続けられる環境。
しっかりと休みをとり、成果や努力が認められる環境。
――いっしょに働くことになった仲間を大事にしたい。
この想いは設立当社から、今後も変わることはありません。
社員全員が、仕事もプライベートも100%満足できる会社として、全員で幸せになりたい。

◆文系からIT業界へ挑戦した先輩も活躍!ゼロからプロを目指せる

研修では一人ひとりのスキル・理解度に合わせた研修プランで、入社前から現場配属後まで学ぶ機会を豊富にご用意。壁にはぶつかったときは、先輩や上司のサポートがあるので1つずつ着実に知識とスキルを身に付けていくことが可能です。IT社会において、求められるエンジニアの技術は常に変化し続けています。そんな中で、エンジニアが生涯ずっとエンジニアらしく働けるように。時代遅れのエンジニアにならないように。新しい技術にも積極的に挑戦し、そのための投資は一切惜しみません。大手SIerとの太いパイプで、豊富なプロジェクトにも携わることができる当社でなら、エンジニアとして長期的にスキルを磨き成長していける環境が整っています。

◆業務の7割はテレワーク。「今の時代にあった働き方」を推奨

エンジニアというと、お客様のオフィスへ出社し仕事をする「客先常駐」で働くというイメージがあるかもしれません。しかし当社では社員の働きやすさを第一に考え、業務の7割をテレワークで進めるようにクライアントと取り決めをしています。自宅勤務とはいえ、当社では社内ビジネスチャットを活用しているおかげで、コミュニケーションは活発。困ったときも先輩や上司に気軽に相談できる環境が整っています。またPC環境を整えたり、通信手当やテレワーク手当を設けるなど社員が負担なく働ける環境を整備。ほかにも「こんなサポートがあればいいな」という社員の声から誕生した制度も多数。今後も全員で、より良い会社を目指してまいります。

会社データ

プロフィール

エルピスは長年お客様からの信頼をコツコツと積み重ねながら、情報社会を支える重要な企業の最新システムを手掛けてきた会社です。
クラウドサービスやスマートフォンのアプリ、AIサービスなど常に時代に求められる最新技術を取り入れ、私たちの生活を支えるインフラを陰ながら支えてきました。

時代に合った「社員の働き方」も、常にアップデートしています。
コロナ禍を経て、開発場所を限定せずに“リモート”で完結できる時代が訪れました。当社でも案件によりますが、リモートワークは7割に上ります。
これまで以上に個人の裁量に委ねる点が増えると同時に、コミュニケーションツールを駆使して社員同士の連携が強固なものとなっています。

また、長年勤めていく中で、社員一人ひとりのライフステージも変化していくでしょう。当社では既婚社員率50%を超え、男性の育児休暇取得実績もあります。
社員一人ひとりの考えや価値観に寄り添い、仕事と生活のどちらも大事にしながら、皆で協力し合っていけるような風土をこれからもつくっていきます。

【社名のエルピスとは…】
社名のエルピスは、ギリシャ語で「希望」を意味する言葉。
顧客の希望だけでなく、自分たちの希望をも叶えられる会社にしたい
という想いが、社名には込められています。


事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■クラウド上で動作するサービスの運用保守
■アジャイル開発フレームワークを利用したシステム開発
■Spring Frameworkを利用した業務アプリケーション開発
■ディープラーニングによる航空系画像解析システム研究
■大規模公共システム開発のPMO担当
■AI-OCRシステムや生成AIを利用するアプリケーション開発 など

【派遣事業】
お客様先にて開発作業を行っていただくことがあります。
許可番号:派 13‐303718

PHOTO

エルピスでは、社員が働きやすい環境づくりを大切にしています。社員たちの「こんなサポートがあったらいいな」から生まれた制度も多数。今後も更なる整備を進めます。

本社郵便番号 150-0036
本社所在地 東京都渋谷区南平台町1-10 
いちご南平台ビル4階
本社電話番号 03-6712-7663  
設立 1986年11月15日
資本金 2,300万円
従業員 37名(2024年10月時点)
売上高 5億6,615万円(2024年9月期)
主な取引先 株式会社NTTデータ、株式会社NTTデータアイ、
株式会社NTTデータビジネスブレインズ、沖電気工業株式会社、
東芝デジタルエンジニアリング株式会社、株式会社DTS、
株式会社フォーカスシステムズなど

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2202年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2202年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【研修制度】
新人研修(入社時)
フォローアップ研修(入社時・随時)
テーマ別研修(随時)
中堅社員研修(随時)
自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発支援制度】
・キャリアアップ推進補助(2万円/年)。
 書籍購入・研修参加費用や健康器具の購入など。
・資格取得一時金
 テーマを決めたキャンペーンあり。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリアコンサルティング制度】
・研修期間(6カ月)については、日報を実施。
・OJT時間は、現場で日報を実施。
・2年目以降はチャレンジシートを運用、四半期単位にコンサルを実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、明治学院大学、法政大学、成蹊大学、専修大学、滋賀県立大学、産業能率大学、早稲田大学、東洋大学、津田塾大学、西南学院大学、帝京大学、神奈川大学、大東文化大学、東京電機大学、明治大学、東京情報大学、千葉工業大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本電子専門学校、東京電子専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    2名   2名   0名
専卒    0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 1 2
    2022年 2 1 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 1 50.0%
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63762/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エルピス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エルピスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エルピスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エルピスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エルピスの会社概要