最終更新日:2025/3/1

ネッツトヨタ茨城(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 経済学部
  • 営業系

車の知識がなくても安心の研修制度

  • 冨山 一真
  • 2021年
  • 麗澤大学
  • 経済学部
  • 営業スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業スタッフ

ネッツトヨタ茨城に入社を決めた理由は?

会社説明会の時から先輩方が明るく良い雰囲気でした。私は、その説明会にて当時の採用担当者ともっと話してみたい、このような方がいる会社で働いてみたいと思いました。クルマの知識に関しては3カ月間の研修があり、店舗見学では先輩スタッフの元気で明るい雰囲気の職場を見ることが出来た為、それらが私の背中を押してくれました。


初めて車が売れた時の感想は?

初めて車が売れたのは、配属された3週間が経った頃でした。そのお客様はアルバイトの時にお世話になった方でした。商談は先輩や店長に聞きながらですごく時間がかかってしまいましたが、お客様から「アルバイトでいい仕事をしていたから今回があるんだよ」と言われたとき、これからはいろんなお客様に言ってもらえるように頑張ろうと思った瞬間でした。


仕事のやりがいは?

今私がやりがいを感じていることは、お客様一人ひとり答えが違うという事です。まだ経験も浅く、先輩方にご指導を受けたりもしますが、お客様にありがとうと言われたときは、すごく達成感を得られる仕事だと思います。


お店の雰囲気はどんな感じ?

お店の雰囲気は、入社前から感じていた通りとても明るく、活気のある職場です。先輩スタッフの方も解らないことはしっかりと教えてくれます。いろんなことにチャレンジし経験できるため、とても恵まれた環境だと思っています。


将来の夢は?

一人でも多くお客様に名前を覚えて頂き、頼られるスタッフを目指します。そのために、今やるべきことをしっかりと行い、自社の商品知識をしっかりとつけることで、お客様が損をしないように、そしてご満足いただけるように説明します。このような営業スタッフを目指します。


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ茨城(株)の先輩情報