最終更新日:2025/8/11

(株)ワークステーション

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 医療用機器・医療関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
残り採用予定人数
1

仕事紹介記事

PHOTO
医療・福祉業界に特化した人材サービスを提供。創業以来40年間、関西を中心に事業を展開し、現在は3万人以上の医療従事者にご登録をいただいています。
PHOTO
就業先の生の声を聴き、現場の正確な情報を求職者に伝える。真心を込めた"Face to Face"のおつきあいで、信頼関係の構築に努めてきました。

募集コース

コース名
【大阪勤務/転勤なし】医療・福祉業界特化の人材コンサルティング
取引先(医療機関)と求職者のマッチング業務に、RA(営業)・CA(コーディネーター)として携わっていただきます。
※会社概要ページの「事業内容」に仕事の詳細を記載しておりますので合わせてご確認ください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 人材コンサルティング(総合職)

◆業務内容
「人材コンサルティング」は2つの仕事から成り立っています。
▽取引先から人材要件の聞き取り、求人案件の獲得を行う「RA(営業職)」
▽求職者から条件や要望などヒアリングし、仕事をご提案する「CA(コーディネーター)」

◆入社後のキャリアイメージ
入社後は、まず「RA(営業職)」からスタートします。
先輩と一緒に既存のお取引先を担当し、必要な知識や業務の流れをつかんでいきましょう!
徐々に先輩から担当を引き継いでいき、「既存営業」を通して経験を深めていただきます。

その後「CA(コーディネーター)」の仕事にも挑戦いただきます。
「RA(営業職)」の経験で培った取引先についての知識や、
実際に目で見た現場の様子、取引先の方から聞いた生の声を求職者へ届けていただきます。

どちらの仕事も経験した後は、
一人ひとりの希望や適性をみて、RA・CAの担当を割り振りより専門性を高めていただきます。
人材コンサルティングの業務はRAとCA、ひいてはチーム全体での連携が重要となります。
目標に向けて「協働」し、将来はチームを引っ張るリーダーとなっていただけることを期待しています!

※会社概要ページの「事業内容」にも仕事の詳細を記載しております。そちらも合わせてご確認ください!

◆こんな方におすすめ
・コミュニケーション力、対話力に強みがある方
・目標達成へ向けて取り組んだ経験がある、取り組める方
・長く腰を据えて働きたい方
・人のため、社会のために働きたい思いが強い方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 説明会動画視聴

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・書類選考・適性検査(選考要素なし)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次面接:オンライン or 対面 ※
2次面接・最終面接:対面

※ 原則対面実施。遠方の方はオンラインにて対応いたします。

提出書類 ◆書類選考時
履歴書でもESでも可。顔写真貼付。書式は問いません。データにてご提出いただきます。

◆2次面接時
顔写真貼付の履歴書原本を面接実施時にご持参・ご提出いただきます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

医療・福祉の専門知識がなくても全く問題ありません!
仕事にご興味をもっていただけた方は、全学部・全学科が対象です。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

配属先は大阪本社(本町)となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

175,000円

55,000円

基本給 175,000円
固定残業代 45,000円/32時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

調整手当 10,000円 (一律)

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:45,000円/32時間

※前年度平均残業時間 13時間/月(営業職)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 ・一律調整手当(10,000円)
・営業手当 ・業務手当 ・家族手当
・通勤手当(月額21,500円まで)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(9月/3月)
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日122日(※有給休暇の計画的取得分5日を含んだ場合)
週休2日制(土日、祝祭日)
※年に7~10日土曜出勤があります。(当社カレンダーによる/有給・振休使用可)
有給休暇:10日
※半休取得可能
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
備考:特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇含む)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:育児・介護休業制度、産業医健康診断、ストレスチェック、結婚祝金、
出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金、資格取得支援制度、奨学金返済支援制度、
住宅補助(規定内)、永年勤続表彰(5年、10年、15年...5年ごと)
社員旅行:5年に1回実施しています
(過去・行先にはグアム、韓国、ハワイ、伊勢志摩など)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

※大阪本社配属・転勤なし
住所:大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
(最寄り駅:OsakaMetro四つ橋線本町駅)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 大阪本社:〒550-0011
大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
TEL:06-4391-8806 e-mail:wsjinji@workstation.co.jp
担当:新卒採用担当
交通機関 大阪メトロ四ツ橋線 本町駅より徒歩3分
(御堂筋線 本町駅からお越しの場合は徒歩10分ほど)

画像からAIがピックアップ

(株)ワークステーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワークステーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワークステーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。