予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SSC2部
仕事内容自動運転に必要なECUの開発・設計をしています!
私は学生の頃から自動車に関わる仕事がしたいと思っていました。デンソーテクノの体感交流型セミナーに参加した際に、モーターが回す羽の風力のみで進む車作りを体験し、自分の考えたものが実際に動く様子を見て、とても感動しました。このセミナーがきっかけで入社後にも同じような体験をしたいと思い、入社を決めました。
自動運転では前方カメラからの画像データや、周囲の環境などの情報を、ハンドルやエンジンなどを制御するECUに、高速で、送ってあげる必要があります。車の中のいろいろなECUに繋がり、高速かつ効率的にデータを中継するためのECUの開発・設計をしています。新規の技術が多く必要とされる仕事ですが、大変な分、やりがいも大きく感じることができます。
新規の技術のため、知らないことも多く、日々勉強することばかりですが、自分の設計が今後の自動運転技術に繋がっていくと思うととてもワクワクします。お手本とする技術がない分、試行錯誤が多く、トライアンドエラーの繰り返しですが、意図したとおりに動いたときにはとても大きなやりがいを感じることができます。
次期型ECUの試作に向け初めて、回路の設計を任せてもらえたので、今回の試作をやりきることが目の前の目標です。その後は、製品として世の中に出ていくまでの間に多くの知識を習得し、この新規技術に関するプロフェッショナルになりたいと思っています。
デンソーテクノの魅力は、チームで一つの製品を設計できることです。先輩社員から、設計のひとつひとつの工程を教えてもらい、実際に経験しながら成長することができます。配属当初は一人ではほとんど何もできなかったですが、今では、より多くの仕事を任せてもらえるようになりました。チームで設計するため、困ったときでもすぐに相談に乗ってくれる先輩がおり、安心して仕事ができる会社だと思います。