予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容システム営業
主に国内の自動車関係のお客様に対し、物体の動きや騒音などを計測するセンサの営業を担当しています。国内外のメーカーの計測センサーを取り扱っており、お客様の製品評価、実験に使用されています。また、中部地区を拠点としていますが、現在では中部地区から全国のお客様へアプローチしていく活動もしています。業務内容は新規のお客様へのコンタクト、ニーズ発掘、商材提案、ご依頼対応、情報発信、価格交渉、納期管理と様々です。勿論、自分だけの力でやるのではなく、周囲に協力を仰ぎチームプレイで対応していくため、お客様や仕入先はもちろん、社内でもコミュニケーションが必須です。
商社の営業と聞くと都会的でカッコいいというイメージがありますが、実際そうではありませんでした。商談ができるように1から商品知識の習得する、お客様と打合せをしてニーズを把握する、我々の提案でどうすればお客様に喜んでいただけるかを考えるなど、一つ一つ着実にこなしていかなければなりません。また、私は理系ですが、化学を専攻しており、物理や電気に対する抵抗もありました。どの仕事も同じだと思いますが、営業の仕事も泥臭い一面があります。しかしながら、自身の提案が上手くいったとき、お客様に喜んでいただいたときは、大変やりがいを感じられる仕事です。
大企業のお客様担当に私が抜擢された時のエピソードです。当社としてもまだまだ関係構築ができていないお客様で、初めは足繁く訪問を重ねましたが、ニーズが捉えられず、ご提案もお客様に響かない状態が続きました。その状況を打破するため、周りの先輩方に協力いただき、商品知識の習得や同行訪問等も繰り返し、提案の仕方を学んでいきました。併せて、自身でお客様の会社のシステムを勉強したり、各部署でどのような業務をされているかを把握することにも専念しました。時間はかかりますが、乗り越え方はその繰り返しです。今ではそのお客様との関係も深まり、新規提案もいち早く反応を頂けるようになりました。