最終更新日:2025/4/24

(株)リカーマウンテン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

リカーマウンテンの魅力を皆さんにお届けします!

  • N.S
  • 2022年入社
  • 近畿大学
  • 総合社会学部 総合社会学科
  • 広報部
  • SNS配信やイベント運営等の広報活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名広報部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容SNS配信やイベント運営等の広報活動

現在の仕事内容

「リカーマウンテン」という会社により興味を持ってもらえるよう、SNS配信やイベント運営等の広報活動を行っております。
店舗への来店促進の施策としてチラシやキャンペーンを配信したり、若年層への認知拡大の為、SNSを使用し商品紹介など、外部へ向けて発信することが主な仕事です。またイベントでは運営はもちろん、司会を担当することもあります。


今の仕事のやりがい

なによりも「お酒」という自分の好きなことを伝えることができること!
それが1番仕事をしていてワクワクし、やりがいだと感じています。配信の仕方によっては、お客様の反応が大きく変わってきたりします。その為、数字や反応を見て、方法を工夫しています。広報活動は意外と地道な作業が多いですが、それが実を結んだときはとても嬉しいです。
まだ私自身も、この仕事に携わって2年目ですが、正解がないからこそ、都度変化する情報を研究することや方法を模索することに面白さを感じています。


この会社に決めた理由

お酒が好きで、またアルバイトのときから続けていた接客業に何らかの形で関わりたいと感じていたからです。酒類関連の企業をいくつか受けていたのですが、リカーマウンテンの説明会を受けた際、まずはじめにお酒をもって乾杯したことが印象的で、選考を進めていくうちにここで働いてみたいと思いました。


学生時代のアルバイト

接客が好きだった為、飲食チェーン店で5年、結婚式場のフロントで4年アルバイトをしていました。


将来の夢

就活は人生において大きく難しい選択の一つであると思います。その仕事をしている自分が好きか、イメージできるかということが大事です。面接は自分の好きをアピールできるなかなかない機会です!せっかくなので楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リカーマウンテンの先輩情報