最終更新日:2025/4/1

荏原実業(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
10億140万円
売上高
362億8,000万円 (2023年12月/連結)
従業員
573名 (2023年12月/単体)
募集人数
36~40名

「心地よい環境を、未来へつなぐ」「心地よい環境」を明日へと引き継いでいくことこそが、私たち荏原実業の存在価値です。

  • My Career Boxで応募可

わたしたちは荏原実業です。 (2025/02/12更新)

こんにちは。26新卒採用担当です。

説明会参加が選考入り口になりますので、
ご参加いただきエントリーをお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしています!
不明点があればお気軽にお問合せください。
宜しくお願いします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    今まで培ってきた長年の信頼と技術力が、、日本のインフラを支えます。

  • やりがい

    日々の生活を守る社会貢献性の高さが、やりがいに繋がります。

会社紹介記事

PHOTO
水と空気をキレイにする。それが、荏原実業の仕事です。人々の安全で豊かな生活に貢献しています。
PHOTO
社会インフラを守る、環境を守る。私たちの仕事に終わりはありません。

心地よい環境を、未来へつなぐ

PHOTO

荏原実業(株)は1945年の創業以来、きれいな水と空気を次世代へ受け継ぐため、環境保全事業に関する独自の技術とノウハウを積み重ねて参りました。

技術で、つなぐ。
46億年の夢と希望を。

地球が生まれて46億年が経つ。
その長い年月の中で、私たちの住む社会は
かつて想像もできなかったほど快適になっていった。
しかし、失ったものもある。
地球温暖化、オゾン層破壊、酸性雨、熱帯雨林の減少。
見過ごしてはいけない現実が、
今も地球環境をおびやかしている。
私たち荏原実業は、1946年の設立以来、
多様な技術を通じて、地球の現実に向き合ってきた。
「豊かな人間環境の創造を目指して社会に貢献する」
一人ひとりが同じ志を持ち、誠実に仕事に取り組み、
互いに励まし合いながら、着実に前に進み続けてきた。
さあ、次はあなたの出番だ。
46億年前からつむがれる夢と希望を、未来へ。
私たちは技術で、つなぐ。
想いで、つなぐ。

会社データ

プロフィール

荏原実業は環境を守るエキスパート集団です

事業内容
「心地よい環境を、未来へつなぐ」という存在意義をもとに、
環境保全という広大なフィールドにおいて、独自の技術とノウハウを培ってきました。始まりは、主に荏原製作所のポンプや送風機など「風水力機械」の販売を行う「商社事業」。そこで築いた多彩な販路をベースに、上下水道施設などの設計・施工・メンテナンスを手掛ける「エンジニアリング事業」と、自社製品の製造・販売を手掛ける「メーカー事業」が加わり、総合的な水・環境エンジニアリング企業として事業を拡大してきました。3つの事業を展開し、多種多様なニーズに応えることで、人々の豊かな生活を支えています。

私たちが手がける設備は、その多くが水や空気などの環境に関わるものです。生活に欠かせない「水」を支える上下水道施設をはじめとして、工場や商業施設、駅・空港など、大小様々な施設へ提供しています。具体的な名称は挙げられませんが、一度は遊びに行ったことがあると思われるテーマパークやランドマークといった人気スポットにも、当社の手がけたプラント・設備が採用されています。これらの設備は普段は人目に触れること無く、一般の方には馴染みの薄いものですが、日本では「あって当たり前」となっている快適で豊かな生活を支える必要不可欠なインフラです。私たちはこうした「あたり前の生活を支える」プロフェッショナルとして、誇りをもって日々の仕事に取り組んでいます。

そんな中、現在最も注力しているのが、当社独自の製品・技術を提供する「メーカー事業」。当社の事業戦略の柱として、「豊かな人間環境の創造」というテーマに対し、多面的にアプローチしています。具体的な製品としては、国内トップシェアを誇る「オゾンモニタ」を筆頭に、「省エネブロワ」などの水処理関連機器、環境負荷の低い産業用脱臭剤「ボエフ」など様々です。現在はニッチ分野で高いシェアを獲得することを基本方針として、更なるラインナップの拡充に努めており、最近では建物のZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)化に関わる省エネ空調機や創蓄電システム等を開発しています。

~メーカー事業~ 
 水処理・オゾン・脱臭・省エネ・創エネなどに関する自社製品の設計販売

~エンジニアリング事業~
 上下水道施設等の設計・施工・メンテナンス

~商社事業~
 ポンプ・送風機・冷凍機など風水力関連機器の代理店販売

PHOTO

心地よい環境を、未来へつなぐ。

本社郵便番号 104-8174
本社所在地 東京都中央区銀座7-14-1
本社電話番号 03-5565-2881
創業 1945年9月
設立 1946年11月
資本金 10億140万円
従業員 573名 (2023年12月/単体)
売上高 362億8,000万円 (2023年12月/連結)
平均給与 ~平均給与の推移~
当社では社員に対して、積極的に給与を還元しております。
賞与は平均6カ月を維持しています。

2023年  762万円
2022年  707万円
2021年  730万円
2020年  660万円
2019年  654万円
2018年  667万円
2017年  640万円
教育体制 若手社員の教育に力を入れています。
理系文系問わず、技術的な職種を選ぶことも可能です。

~入社前~ 
当社と接点を持ってから、皆様の成長をサポートします。

~入社後~
他社にない、当社の特別カリキュラムに基づき、
体系的に当社のビジネスを学びます。
実際の施工管理現場や研究開発の現場などを見たうえで、
人事部と1対1で話し合いながら、配属を決めていきます。

~配属後~
部署ごとの研修はもちろんのこと、全社員対象の研修施策なども行っています。

・過去の研修実施
若手のフォロー研修
階層別研修
価値創造研修
コンプライアンス研修

~その他~
資格取得手当(毎月の手当、受験料補助)などの福利厚生も整っています。
平均勤続年数 男 性:15年
女 性:13年
(2023年12月/単体)
業績        売上高  営業利益  営業利益率
2023年度  36,280  4,025   11.1%
2022年度  30,229  2,756   9.1%
2021年度  32,485  3,982   12.3%
2020年度  30,250  3,214   10.6%
2019年度  28,431  2,024   7.1%
2018年度  29,295  2,139   7.3%
2017年度  26,110  1,717   6.6%
      ※単位:百万円
平均年齢 男 性:43.4歳
女 性:39.3歳
(2023年12月/単体)
事業所 【本社】
東京都

【支社・営業所】
北海道、岩手県、宮城県、新潟県、群馬県、栃木県、茨城県
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
山梨県、静岡県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県

【研究所】
新潟県、千葉県、神奈川県(2カ所)
主な取引先 (株)荏原製作所、官公庁、地方自治体、サブコンストラクター
関連会社 <グループ企業>
(株)エバジツ
沿革
  • 1945年
    • 「荏原工業事務所」を設立【荏原実業の前身】
  • 1946年
    • 風水力機械などの販売を目的として「荏原工業(株)」を設立【商社事業スタート】
  • 1950年
    • (株)荏原製作所と代理店契約を締結
  • 1952年
    • 会社の商号を現在の「荏原実業(株)」に変更
  • 1956年
    • 荏原インフィルコ(株) 《(株)荏原製作所と合併》 と代理店契約を締結し、水処理施設等の設計・施工を開始【エンジニアリング事業スタート】
  • 1976年
    • オゾンモニタ開発を目的として川崎研究所設立【メーカー事業スタート】
  • 1985年
    • グループ企業 (株)エバジツ 設立
  • 2004年
    • 東京証券取引所市場第一部に株式を上場
  • 2005年
    • 中央研究所を新設移転(川崎市)
  • 2009年
    • 環境計測技術センター竣工(川崎市)
  • 2014年
    • かずさ生産技術センター竣工(木更津市)
  • 2018年
    • かずさファシリティ開発センター竣工(木更津市)
  • 2022年
    • 東京証券取引所 プライム市場に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 6 13
    取得者 3 6 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    42.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.2%
      (189名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では若手社員の教育に力を入れています。

~入社後~
他社にない、当社の特別カリキュラムに基づき、
ビジネススキルの基礎や体系的に当社のビジネスを学びます。
実際の施工管理現場や研究開発の現場などを見たうえで、
人事部と1対1で話し合いながら、配属を決めていきます。

~配属後~
部署ごとの研修はもちろんのこと、全社員対象の研修施策なども行っています。

・過去の研修実施
若手のフォロー研修
階層別研修
価値創造研修
コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度(技術士、施工管理技士、電気工事士、環境計測士 等)
毎月の手当、受験料補助があります。

ラーニングシステムの利用が可能。
システム上のカリキュラムから自分で学びたい内容を選択し、
学習することが可能です。
メンター制度 制度あり
一部部署では、ブラザー制度を実施しております。
新入社員1名に対し、業務とはかかわりのない1名が担当し、
なんでも相談出来る環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、宇都宮大学、金沢大学、北九州市立大学、工学院大学、埼玉大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、日本大学、北海道大学、山口大学
<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪大学、大阪産業大学、大妻女子大学、尾道市立大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関東学院大学、北里大学、京都教育大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、静岡理工科大学、実践女子大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、長崎大学、日本大学、日本女子大学、花園大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数)    院了  大卒   大卒   合計(うち女性)
   (理系)  (理系)  (文系)
----------------------------------------------------
2024  ―   9    5   14(2)
2023 3    8    9   20(2)
2022 3    7    5   15(3)
2021 3    16    2   21(2)
2020 1    4    2    7(2)
2019 4    5    5   14 (3)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 2 14
    2023年 17 3 20
    2022年 12 3 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 20 0 100%
    2022年 15 2 86.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64166/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

荏原実業(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン荏原実業(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

荏原実業(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 荏原実業(株)【東証プライム上場】の会社概要