予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社内各部門のスペシャリストや外部のメーカー、協力会社との連携を図りつつ、お客様からいただいた案件の進捗管理を行います。文理問わず、コミュニケーションを通して信頼関係をしっかりと構築できる「人間力」が求められる仕事です。お客様は公共(官公庁・地方自治体)と民間企業があり、お客様によって働き方も変わってきます。
水処理施設などの当社が受注したプラント設備の納品にあたり、建設を含めたトータルな施工管理を担当します。お客様はもちろん、施工実務を担当する協力会社との調整を行いながら、幅広い視点から工事全体をまとめ上げる仕事です。
上下水道施設のプラントの設計のほか、民間工場の計測装置やビルの空調機器の設計など、様々な仕事があります。設計以外にも製品の試運転や検査、説明書作成、機器のメンテナンスなど、お客様のニーズに合わせた対応が求められます。技術知識とともに、社内外とのコミュニケーション能力も求められる仕事です。
当社の新しいビジネスを創出するための研究開発を行います。「地球に優しい各種排水処理システム・機器」「省エネ性能と快適性を両立した空調設備」など、環境にまつわるテーマをもとにした新しい製品の研究・開発を行います。
主に会社全体に関わるバックオフィス全般(総務・人事・経理・法務・IT・企画など)を担います。法律や社内規程等のルールに則り業務を行い、社内外の関係各所と調整します。会社が継続的に成長し、社員が安心して働きやすい環境を整える仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
・4年制大学卒以上(学士・修士・博士取得見込)・2025年4月~2026年3月卒業見込みの方
総合職(院了)
(月給)260,000円
240,000円
20,000円
総合職(大卒)
(月給)250,000円
230,000円
インフレ手当 一律20,000円/月
社会保険完備退職金(確定給付企業年金(DB) 他)、確定拠出年金(DC)社員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄団体長期障害所得補償保険(GLTD)、総合福祉団体定期保険、三大疾病保障保険(3つとも保険料会社負担)借上社宅制度(主に新卒地方出身者・転勤者対象)独身寮(東京都大田区)、世帯寮(川崎市)自社所有保養所、健康保険組合所有・契約保養所社友会(社員親睦団体)、慶弔見舞金、クラブ活動、海外旅行(5年に1度)
社屋内は全面禁煙です。
※休憩 11:45~12:45※5月~9月は8:00~16:45(休憩11:30~12:30) ←サマータイム制度