最終更新日:2025/4/2

武陽ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部
  • 営業系

「都市ガスを使用して良かった!」のために

  • S.T.
  • 2008年入社
  • 39歳
  • 日本大学
  • 法学部 管理行政学科
  • 営業開発部 営業開発課
  • 建物の建築に伴う見積資料作成・設計など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業開発部 営業開発課

  • 仕事内容建物の建築に伴う見積資料作成・設計など

現在の仕事内容

ハウスメーカーや地元の工務店から新しい家(マンション・テナント含む)の建築に伴い、ガス工事に関する見積もり金額の算出・設計資料作成が主となります。また、現場の着工に伴い、現場代理人さん達との橋渡し的な仕事もあるので現場にも頻繁に足を運びます。その他、公共の道路に都市ガス配管を埋設した場合の見積金額の算出や現在都市ガス以外の燃料ををご使用されているお客様へ訪問営業し、都市ガスのご提案をさせて頂くという仕事もしております。


今の仕事のやりがい

「都市ガスを使用して良かった」この一言が一番の喜びです。長い付き合いのプロパン業者から都市ガスへ燃料を変更するという決断は、お客様にとって不安と労力がかかることだと思います。そのお客様に寄り添って提案営業(相談・雑談)していくうちに営業マンとしての枠を超えてお話しできる瞬間があります。そのような人間関係を築き上げ、結果お客様になってもらえるという経験は営業冥利に尽きることだと思います。


この会社に決めた理由

学生時代の就職活動は全国転勤が伴う大手メーカーを主に受けておりましたが、時間が経つにつれて今後の人生設計と選考企業にギャップを感じ始め、一度就職活動を白紙の状態にしたことを覚えております。土壇場での再検討は不安も大きかったですが、地に足を付けて考え直すことができ結果的には良かったと思っています。入社動機は、無理なく通勤できる地元企業で地域貢献できる企業だったことが主な動機だったことを覚えております。また、タイミング良く新卒募集に応募することが出来たことは何かの縁だと思い入社を決意しました。


当面の目標

私の業務では営業活動を主としておりますので、営業力を強化して会社の歴史に残るような記録的な成績を残すことが夢です。プライベートにおいては、マラソンが趣味ですのでフルマラソンを完走することが目標です。


学生の皆さんへ

今は就職活動において不安も多くあると思いますが、周りに流されず精一杯就職活動に向き合い納得できる企業との出会いを果たしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 武陽ガス(株)の先輩情報