最終更新日:2025/4/23

武陽ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
 家庭用・工業用・業務用ガス供給のご提案をいたします。ご家庭のお客様や飲食店、工場などの事業者に対して最適なプランを提案します。
PHOTO
 地方自治体と連携して、どの地域にどの規模でガスを引くかといった供給計画の立案や、図面設計、施工管理、保安管理まで自社で行います。

募集コース

コース名
総合職(院卒・大卒)
2026年大卒・大学院卒の総合職を募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【新規顧客獲得営業】

●小口契約営業…家庭用ガス供給の新規開拓、営業企画、既存営業。新築住宅であればハウスメーカーや工務店と商談し、既存住宅であればご家庭の主婦から若い方や高齢者まで、幅広い年齢層や家族層の方に、最適なプランを提案します。
●大口契約営業…工業用ガス、業務用ガスの新規開拓、営業企画、既存営業。ガス単体だけでなく、コージェネレーションシステムの提案を行います。公共施設、病院、工場などが商談先です。

配属職種2 【ガス機器の販売、メンテナンス】

ガスをご利用いただいているお客さまへの新しい器具の提案、買い替え、リフォームのご相談に乗るほか、保安メンテナンスも行います。

配属職種3 【ガス導管の設計、施工管理、保守等】

地方自治体と連携して、どの地域にどの規模でガスを引くかといった供給計画を立案します。
図面設計、コスト管理、施工管理、保安管理まで自社で一貫して行います。
ガス漏れ点検や緊急時の対応も行います。

配属職種4 【総務・経理】

総務、経理、人事などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会の参加から内定まで約1~2カ月程度です。
選考方法 書類選考、面接(集団・個人)
※筆記試験はございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書、健康診断書、卒業(見込)証明書、会社説明会アンケート
※健康診断書の内容が選考や採用に関係することはございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

総合職ではガスの提案営業や既存顧客向けアフターサービス等様々な業務に携わっていただきます。定期的な部署異動の可能性がございますが、転居を伴う異動はございません。一般事務職とは異なりますので予めご了承ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)230,000円

230,000円

総合職(大学院了)

(月給)243,200円

243,200円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

3カ月間の試用期間あり。
給与・処遇の変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、通勤手当、技術手当、職務手当、役職手当、家族手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月・12月)※支給額は例年5カ月分(2024年実績)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、振替休日制度
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職年金
従業員共済会によるクラブ活動援助 (ゴルフ・野球・フットサル・バスケットボール・ボードゲーム)
社員旅行 (年1回)

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

・本 社 (東京都福生市本町17番の1)
・武蔵村山営業所 (東京都武蔵村山市緑が丘1679番地)
・羽村供給センター (東京都羽村市神明台4丁目7番地の6)
※就業場所は上記3事業所のみとなります。全国転勤はございません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩…12:00~13:00
    一部シフト勤務あり…10:00~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
自己啓発支援制度 業務に係る資格取得費用は全額支給

問合せ先

問合せ先 〒197-0022
住所:東京都福生市本町17-1
部署:総務部総務課
TEL:042-539-7111
担当:萩原・鬼澤
URL https://www.buyo-gas.co.jp/
E-MAIL kyujin@buyo-gas.co.jp
交通機関 本社      :JR青梅線 福生駅より徒歩8分
羽村供給センター:JR青梅線 福生駅よりバス → 原工業所前下車徒歩0分
武蔵村山営業所 :西武拝島線 玉川上水駅よりバス → 店舗前下車徒歩0分

画像からAIがピックアップ

武陽ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン武陽ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

武陽ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ