最終更新日:2025/4/2

武陽ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

お客さまからの「ありがとう」を目指して

  • S.O
  • 2020
  • 27歳
  • 東洋大学
  • 社会学部
  • 営業開発部 営業開発課
  • 建物の建築に伴う見積資料作成・設計など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業開発部 営業開発課

  • 仕事内容建物の建築に伴う見積資料作成・設計など

現在の仕事内容

戸建住宅や集合住宅の建築工事に伴うガス配管、ガス器具の見積設計提案、および既存住宅の他燃料(プロパンガス、オール電化)から都市ガスへの切替え営業を行っています。
ハウスメーカーや工務店から新築図面をもらい、お客さまの要望に沿った配管ルートを作成し、併せてお客さまのライフスタイルに合ったガス器具を提案します。
また、都市ガスへの切替え営業では直接お客さまのもとへ訪問し、お客さまの要望をお伺いしつつ最適な切替方法を提案します。


今の仕事のやりがい

自分が設計し完成したものを直接見ることができること、お客さまと直接やり取りをし要望や希望をひとつずつ叶えていくこと、お客さまから直接感謝のお言葉をもらう機会が多いことです。


この会社に決めた理由

自分の就活で会社選びをするうえで決めていた「家から近い」「エンドユーザーと直接お話ししたい」「ライフワークバランスがとれる」という条件を満たしていた会社だったからです。
面接の時にも正直にこれらの理由を述べました。
変に取り繕って立派な志望理由を言うより自信をもって発言することができました。


当面の目標

仕事の目標は、お客さまから感謝の言葉をよりたくさん貰えるよう、専門知識や技術を身に付けることです。
プライベートの目標は、自分の時間をたくさん取れるので、趣味のモータースポーツ観戦で日本全国を回ることです。
また、ハウスメーカーや地元の工務店さんと関わる機会が多いので、そこのつながりを使ってマイホームを建てるのが夢です。


学生の皆さんへ

今まで経験したことのない自己分析や、されたことのない質問を受けることが多々あると思います。
そんな時でも自分を忘れず素直な心と態度でいることで、自信をもって就職活動を進めていくことができると思います!


トップへ

  1. トップ
  2. 武陽ガス(株)の先輩情報