予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産管理部
勤務地愛知県
仕事内容おせんべい作りの生産管理
ログインするとご覧いただけます。
始業、生産管理生産が予定通りにミスなく行えるように、人員を割り振り、味・機械の設定を確認して管理を行います。
昼休憩
生産管理引き続き、予定通りに生産が進むように管理をします。生産に遅れが発生していたら人員の配置を見直し、生産計画に追いつけるようにします。
片付け・翌日準備生産終了後、次の日の生産を安全かつスムーズに行うために片付けと翌日の準備を行います。
事務作業・改善活動生産予定の確認と資材・原料の発注や書類整理等を行い、改善活動に取組みます。
終業
生産計画に合わせて、資材・原料の発注と労務管理を行います。生産前、終了時に機械設定と試食のチェックを徹底し、安心安全に美味しいおせんべいが作れているか管理します。現場内で作業者が、無駄なくルール通りに作業できるように人の取り回しを行い、生産予定を達成させます。5S、事故ゼロ、より美味しいを進化させるため、改善活動に取組みます。
改善活動を行った際、自分の努力した取組みがすぐに数字として反映され評価されたことが嬉しく感じました。スタッフさんに作業工程が少しでも楽になったと言ってもらえると、また改善を行いたいという気持ちになります。そして、店頭からお客様の美味しいの声が届くと、美味しい商品をつくれていると実感し、やりがいを感じます。
食品メーカーに興味があり、就活を進めていました。会社説明会や工場見学でこの会社を知っていくと、美味しいおせんべいをつくることを一番に考えている思いが伝わりました。また、若い方が第一線で活躍できる機会を設けていることが決め手につながりました。
作業するスタッフの能力次第で生産数が変動してしまう現場が存在しています。更なる生産効率の向上を目指しながら、初めての作業者であってもいつも通りの安心・安全な生産を行うことができる環境を作っていきます。後輩に向けて自分の経験や仕事の向き合い方を継承し、自らが進んで改善業務に励めるようにサポートします。仕事へのやりがいをより一層高めてもらえるような環境づくりを目指します。
おせんべいづくりに携わるすべての要因を熟知します。そのために、現在所属している工場だけでなく、他の工場でつくられているおせんべいづくり、包装、箱詰め、出荷の工程を学びます。また、管理者の立場になっても現場のことを常に把握し、部下に寄り添えるような上司を目指します。