最終更新日:2025/3/31

(株)シンテックホズミ

  • 正社員

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
【リアルなモノづくり】生産設備や搬送ロボットの設計から製造、現場設置まで行います。お客様に寄り添ったご提案で、生産工程の省人化・自動化に貢献しています。
PHOTO
【デジタルなモノづくり】自動車マニュアルの制作で専門技術をわかりやすくお伝えしています。また、VR・AR・CG技術を活用した映像コンテンツで効果的な訴求に貢献します。

募集コース

コース名
総合職コース
一人ひとりに合わせたキャリアデザインで配属を行うコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

開発・機械設計・電気設計・電子回路設計・営業など、数多くの職種から本人の希望・適性を考慮し配属いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. SPI試験

  6. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  7. 内々定

・会社説明会参加者へ、書類選考の応募に必要なエントリーシート(MyCareerBox)を送付いたします。ご応募される方は必ず会社説明会へご参加ください。
・対面の会社説明会では、社屋見学を予定しています。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 書類選考・面接・SPI試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート(MyCareerBox)・成績証明書(PDFをMyCareerBox内にて添付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(修士)

(月給)236,450円

227,950円

8,500円

4年制大学卒

(月給)220,250円

211,750円

8,500円

高専・短期大学・専門卒

(月給)190,750円

182,250円

8,500円

調整手当 一律 8,500円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
処遇:差異なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ライフサポート手当、通勤費補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
2023年度実績:5.2カ月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制(土日)※会社カレンダーによる
大型連休あり(GW、夏季、年末年始)
有給、産休、育休、その他特別休暇あり(慶弔、永年勤続等)
待遇・福利厚生・社内制度

・フレックス制度あり(コアタイム有)
・在宅勤務制度あり
・会員制福利厚生制度(カフェテリアプラン:2024年実績85,000pt付与)
・トヨタグループ各種制度(自動車保険、総合保障、持株制度、車両紹介制度)
・永年勤続表彰(10年、20年、30年で旅行補助や特別休暇)
・従業員同士の交流のための親睦活動費
・スポーツなどの同好会補助制度
・トヨタ関連健康保険組合の各種サービス
・トヨタ車車両紹介制度(ご自身や知人の方が新車購入の際に申請すると謝礼金が貰えます)
・遠方者への住宅手配と補助(実質負担家賃:月額約2万円)
・社員食堂(食事代補助あり)
・特別休暇、各種慶弔(結婚・出産祝い金)
・退職金(確定給付企業年金制度)
・財形貯蓄
・企業型確定拠出年金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒470-0217
愛知県みよし市根浦町五丁目3番地1
人事総務部 人事総務室 採用担当
TEL:0561-35-5884
URL https://www.shcl.co.jp/
E-MAIL saiyo@shcl.co.jp
交通機関 名鉄豊田線 黒笹駅より徒歩20分
本社拠点に従業員用駐車場あり

画像からAIがピックアップ

(株)シンテックホズミ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シンテックホズミの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シンテックホズミを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。