予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支店
仕事内容法人営業
私は「質問すること」を大事にしています。入社したばかりの頃は潤滑油の専門知識もなく不安で仕方ありませんでした。しかし先輩に「そもそも自分は何十年も職人として働いてきた人と知識量も専門性も違うのだから」と言われ、「分からないことはどんどん質問すればいい」と思えるようになりました。こちらから質問するようになると、それに対してお客様も楽しそうに説明してくれますし、自分の知識量も増えて、その知識をまた他のお客さんに共有出来るので良い方向に商談が進んでいくようになりました。そのおかげで仕事も楽しくなり、取り扱い製品のことも好きになって、自分の営業スタイルができあがっていきました。その結果、航空機の部品を作っているメーカーから新たに大型のプレス機を導入するお話を頂き、初期充填用の潤滑油のご依頼を頂きました。競合他社には価格では太刀打ちできない事は分かっていたので、私はお客様との雑談の中からお困りごとをリサーチし航空分野ではプライオリティと品質安全性と環境保全の分野からアプローチを行い、当社製品を選んで頂く事が出来ました。
私は、恥ずかしい話ながらケアレスミスが多く、ミスしないように注意しているつもりがそれが裏目に出て次は今まで出来ていた所をミスするなど負の連鎖に陥る事が多々あります。そんな時でも当社には頼れる先輩や上司がたくさんいる為しっかり確認してもらうことが出来るので、未然にミスを防止する事が出来るので入社依頼お客様に迷惑を掛けるような事はなくやってくる事が出来ました。失敗から人は成長するので失敗やミスをすることも時にはあると思いますが、そんな時でもステークホルダーには迷惑を掛けることなく成長できるのが当社の強みかと思います。
私は、仕事は休日を楽しむ為にあるものだと思っています。現在は、結婚し一歳になったばかりの息子がいるので平日は体験出来ないような所に子どもを連れて遊びにいくのが毎週末の楽しみで週末しっかり楽しんだら翌週またみっちり仕事を行うというメリハリを付ける事で営業成績にもかなり反映されているように感じます。独身時代は、共通の趣味を持っている先輩や後輩と夏はキャンプに冬はスノーボードに行くなど年齢の近い社員が多いこともあり社外でも交友関係を持てるのは良い事だと思います。また、社会人になってからゴルフも始め先輩社員が優しくレクチャーしてくれるのでレッスン不要で助かっています。