予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支店
仕事内容営業(石油製品の販売、業務効率化、CO2削減のご提案)
私は東京駅の近くにオフィスがある上場企業を担当しています。その企業は石川県金沢市に工場があり、そこでは自動車産業で使用される化学製品を製造しています。私はその工場に、東京オフィスのお客様と連携しながら、「石油化学品」をタンクローリーを手配し販売しています。 普段は東京オフィスでの商談だけですが、学生時代から人との繋がりを大事にしてきた私は現場の担当者との接点がないことに疑問を持ちました。そこで出張で金沢に向かい、現場担当者と面談し、現場のニーズや石川県のご当地グルメを教えてもらうなどして、良好な関係を築くことができました。 ある日、「石油化学品」のメーカーより、重大な商品規格の変更が決定したと連絡があり、メーカー担当者と一緒に東京オフィスへ説明に向かいました。もし説明が失敗に終わると、取引がなくなる可能性もありました。不安を募らせていましたが、偶然にも金沢工場の担当者がリモートで出席しており、事前に人間関係ができていたことが功を奏し、うまく説明が進んだことで、無事に取引継続が決定。結果に繋げることができました。
私が仕事をする上で心がけていることは、お客様の性格や考え方を見極め、柔軟に対応することです。例えば、カーボンニュートラルを目標にする企業もあれば、コストを重視する企業もあります。また仕事の話だけのお客様もいれば、世間話が好きなお客様もいます。営業になった当初は、自分の考え方を優先にしていましたが、経験を積んでいく中、相手に合わせたほうが、自分もお客様も満足が高く仕事ができるようになりました。 これからも、時代の変化を見極め、お客様の考え方に寄り添いながら、仕事を進めていくことを心がけていきたいと思います。
多趣味な私は、先輩後輩や仲の良い取引先と休みの日に遊びに行くことがあります。先輩とはゴルフに行ったり、後輩とは休日にフットサルをしたりします。音楽好きな取引先の方とは、音楽スタジオでギターやドラムのセッションすることもありました。また、私は一人旅で知らない土地に出掛けることも趣味です。東北地方に行った際、現地の情報は、現地で働いている取引先から地元で有名なお店など教えてもらい、旅行を楽しむことができました。 そういった仕事で生まれる「縁」が私の仕事以外での楽しみとなっていて、それが仕事の活力や次の「縁」に繋がっています。