最終更新日:2025/4/17

エムエムエスマンションマネージメントサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • 不動産

基本情報

本社
北海道、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
請求書等の書類作成、各建物の会計・決算書類の作成など、お客様を間接的にサポートするお仕事です。
PHOTO
入社後は、1週間ごとに仕事の振り返りをする「新入社員基礎プログラム」やOJT制度の中で実務を覚えていきます。メンターの先輩も付き、メンタル面のフォローも万全です!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務職(マンション等会計事務)
専用システムでの事務・会計処理が中心のお仕事です。
会計の知識が無くてもOK!
マンツーマンで0から教えます♪
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職(マンション等会計事務)

マンションの事務計算業務、請求書の発行、決算書の作成などを行います。専用のシステムを利用するので、会計の知識がなくとも対応できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※上記は前年度実施フローに基づき記載しております。状況に応じて選考方法・面接方法を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

募集コースの選択方法 応募時(エントリーシート提出時)にお選びください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
休日休暇(GW等)により、日数が前後します。そのため、1か月半程度で結果が出る場合もございます。
選考方法 書類選考、グループディスカッション(または集団・個人面接)、個人面接、適性検査(適性検査は個人面接とあわせて実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

※グループ面接については、前年度実績をもとに「なし」としておりますが、応募者が多数となった場合は、変更させていただく場合がございます。その場合は応募者の方を対象に事前に通知させていただきます。

※適性検査単独での選考はございません。他の選考とあわせて受験いただきます。

提出書類 エントリーシート(MycareerBoxを利用)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・原則転居を伴う転勤はございません。

よくある質問 Q 事務職は大卒・大学院卒も応募可能でしょうか?
可能です。給料形態は下記詳細をご覧ください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職(専門・短大)

(月給)200,600円

141,000円

59,600円

事務職(大学・大学院)

(月給)210,550円

149,000円

61,550円

固定残業代30時間分(専門・短大:39,600円 大学・大学院:41,550円)を含む
※30時間を超える分は別途支給。
※管理業務主任者を取得の上、入社した場合は一律手当として5,000円/月追加となります。

  • 試用期間あり

3か月間(労働条件・待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度あり

固定残業代30時間分(専門・短大:39,600円 大学・大学院:41,550円)を含む
※30時間を超える分は別途支給。
(現在、固定残業制度廃止に向けて、検討を進めており変更の可能性があります)

モデル月収例 入社1年目(専門卒)マンション等会計事務の場合
月給:210,600円(固定残業代30時間分39,600円、交通費10,000円含む)
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 役職手当(役職者のみ支給)、資格手当(所定の資格取得者のみ支給)、交通費、休日出勤手当等 ※家族が増えた場合は、職種別基本給の昇給に含まれます。
昇給 年1回(4月) ※2023年度実績5%~ 各社員の評価により金額は異なります。
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、有給休暇(入社初年度は10日間)、年末年始
※2025年4月より完全週休二日制へ移行
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、資格取得報奨金制度、メンター制度、社員研修制度(社会人基礎プログラム、フォローアップ研修、業務研修等)、産休・育休・介護休制度、各種保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、対象者時短勤務制度(産休前の勤務者、育児・介護中の勤務者等)、育児・介護復職支援制度、指定スポーツジム(札幌のみ)割引制度、Eラーニング受け放題等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務地は札幌本社のみです。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※全職種・全勤務地共通
    ※2025年4月より完全週休二日制へ移行

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度詳細 入社後外部研修、新入社員社会人基礎研修(約2カ月)、フィロソフィー研修、OJT研修、新入社員フォローアップ研修(入社半年後)、Eラーニング受け放題等
メンター制度詳細 ・新卒社員にはOJT担当、サブOJT担当のほかに、メンター・教育担当がつきます。
・オンラインの新卒向けメンタル管理・業務管理システムを導入しています。日々の仕事の記録に対して、先輩社員・上司がアドバイスなどをコメントしてくれます。良い取り組みには「いいね!」がつくことも!社長から若手までみんなで新人を見守ります。
・こころの記録(月1回のメンタルヘルスアンケート)については、メンターが確認をし、記録をもとに面談を行います。

~オンラインシステムが実際にどんなものなのかみたい!という方は、インターンシップや説明会で声をかけてくださいね~

問合せ先

問合せ先 〒060-0061 札幌市中央区南1条西4丁目20 札幌エスワンビル
エムエムエスマンションマネージメントサービス(株)
札幌本社(社長室)採用担当
TEL:011-232-2588 FAX:011-232-2638
MAIL:sapporo-po@mmskk.co.jp
URL https://www.mms-jp.net/
E-MAIL sapporo-po@mmskk.co.jp
交通機関 札幌市営地下鉄・市電
最寄り駅は大通駅(徒歩3分以内)

画像からAIがピックアップ

エムエムエスマンションマネージメントサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエムエムエスマンションマネージメントサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エムエムエスマンションマネージメントサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エムエムエスマンションマネージメントサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ