最終更新日:2025/4/25

(株)タブチ

  • 正社員

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 金属製品
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系

人々の生活を陰ながら支えるシゴトです

  • 植山 成一郎
  • 2015年入社
  • 関西大学
  • 化学生命工学部 科学・物質工学科
  • 購買ユニット

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名購買ユニット

入社の決め手やきっかけ

タブチが大学の学内合同企業説明会に参加していたことがタブチを知った最初のきっかけでした。私は大学で材料学を専攻しており、樹脂から金属材料の基礎知識について学んでいました。
その中でタブチの製造工程にある、鋳造についても少し勉強していたこともあり、タブチに興味を持ちました。
そして、会社説明会、工場見学通じて、人々の生活に関わる重要な製品を製造している点に魅力を感じました。
大学で学んだ知識を生かして、人々の役に立てるような仕事ができると思い入社を決めました。


今の仕事のやりがい

仕事は仕入先に対して、製品を作るための必要な材料や部品の手配を行い、品質・コスト・納期の観点から仕入先の選定や管理をしています。
お客様へ安心で安全な製品を届けるにあたり、私たちの業務は重要なポジションであるとやりがいを感じています。


就活生へ

現在の就職活動ではインターンシップ等で仕事の体験をできる機会が多く、その中で自分がやりたい仕事を見つけて下さい。その「やりたい」という強い思いがあれば、どの会社の面接でも自分の思いは面接官に通じると思います。就職活動では様々な情報が入り不安になることも多いですが、「やりたい仕事」に出会うことができれば、きっとうまくいくと思います。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タブチの先輩情報