最終更新日:2025/4/25

(株)タブチ

  • 正社員

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 金属製品
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 事務・管理系

挑戦させて貰える職場

  • 羽生 梨紗
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 桃山学院大学
  • 経済学部経済学科
  • 総合企画・管理室
  • 採用担当及び、営業支援・広報等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • ゴム・ガラス・セラミックス
  • その他メーカー・製造関連
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名総合企画・管理室

  • 仕事内容採用担当及び、営業支援・広報等

入社の決め手やきっかけ

私は働く軸が『人の生活を支える仕事をしたい』という想いからインフラ業界である当社に惹かれました。また、当社の製品は地面の中に埋まっているものが多いため、普段は見ることが出来ませんが陰ながら人の生活で欠かせない『水』を提供できるという部分が誇らしいと思い、入社を決めました。


今の仕事のやりがい

採用担当の仕事では、入社1年目である私の説明を学生さんが聞いて当社に興味を持って頂いた時は気分が高まりました。会社説明を初めてした時は今でも忘れられないぐらい緊張しましたが、上司の方に「大丈夫。失敗してもいいからやってみて!」とおっしゃって頂けたので挑戦することが出来ました。
今後はもっと多くの学生さんに当社を知って頂けるように当社の魅力や製品について日々勉強して、実践で発揮できるように努力を続けていきたいと考えています。
また、採用以外にも毎日新しいことを学べる環境で成長を感じることが出来、嬉しいです。


就活生へ

就職活動では毎日悩み事や不安な事でいっぱいな学生さんが多いと思います。就活は最終的には内定先を自分自身で決めないといけないですが、それまでは家族や友達、学校のキャリアセンターの先生方に相談をすることも大切です。一人で悩むだけではすぐに前に進めないこともあるので焦らず、着実に自分のやりたい仕事を見つけてみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タブチの先輩情報