最終更新日:2025/5/1

(株)柳月

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

言葉遣いや立ち振る舞いをお褒めいただくことも

  • Wさん
  • 2023年入社
  • 北星学園大学
  • 経済学部
  • 店舗運営 道央地区
  • 販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営 道央地区

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容販売

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

基本的には接客を中心に行っています。
その他にもお客様のご来店が落ち着いたタイミングで、商品補充などの売り場のメンテナンス作業、店内の清掃や消毒作業を行っています。
1年目の中ほどからは、お菓子の発注業務や紙袋・保冷剤等の資材や備品発注も少しずつ担当しています。


今の仕事のやりがい

お客様とお話することも多いので、沢山の方と関われることが仕事の面白さです。
また、お客様にお菓子を提案してお買い上げいただいたり、ご予約していただいたりした際には自分の力で売り上げに貢献できたと自分自身に自信を持てます。
仕事をする中で、常連の方や2回目以降に来てくれた方から「この前買ったお菓子美味しかったよ」と言われるととても嬉しく、やりがいを感じます。
言葉遣いや立ち振る舞いをお客様から褒めていただくこともあり、接客を通じてお客様が喜んでくださると、自分自身も嬉しくなってこれからも頑張ろうと思えます。


仕事をする上で大変なこと

お菓子の知識はもちろんのこと、お客様が冠婚葬祭や様々なイベントごと、プレゼントにお菓子を使うこともあるので、冠婚葬祭の知識や季節のイベント、行事についての知識が必要でした。これは知らないことも多くあり、1から覚えるのにはとても苦労しました。
しかし、お客様の人生の大切な場面に使われるもので間違えることはできないので、これらの知識を身に付けることで、より自分の仕事に責任感や誇りを持って働けるようになりました。


柳月に決めた理由

自分の好きなもので地元の北海道に貢献したいという想い、北海道のいいところをもっと知ってほしいという想いをずっと持っていました。北海道には様々な企業がありますが、私はお菓子が好きで接客も好きだったので、道内の菓子業界を中心に見ていました。
その中でも柳月は、「北海道産の食材にこだわっていること」「地域の身近な菓子屋であるということ」「お菓子を通じての家族団らんのお手伝いができること」を大切にしており、私の就活の軸と合っていたことから入社を決意しました。
また、子供のころからよく知っているお菓子、企業だった点も入社を決めた理由でした。


今後の目標・メッセージ

私の今後の目標は、お客様に寄り添う気持ちを忘れないでお菓子を提供するということです。お店の売り上げを上げるというのもとても大事ですが、お客様が求めているものを的確に提供するということを意識していきたいです。
私は、自分のやりたいこと、やりたい仕事の軸を決めて就職活動をして、それとは別に、おもしろそうだなと思う業界やちょっと気になる業界に視野を広げて、色々な業界について調べて、話を聞いて、社会人としての知見を深めることができたと思っています。これは、就活生にしかできないことだと思いますので、無理せず楽しみながら就職活動に取り組んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)柳月の先輩情報