予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!この度は、生活用品の専門商社(株)友和に興味を持っていただき、ありがとうございます。現在、会社説明会(4月9日・10日)が予約受付中です!ぜひ、ご参加ください!みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
企画営業として自身のアイディアを形にし、関わる人全てをWin-Winに導く『課題解決型提案』が強みです。
時間有給休暇や、有給休暇にプラスした特別休暇もあるため、仕事とプライベートを両立しやすい環境です!
友和が扱うのは、生活に必要不可欠な商品ばかりなので、景気に左右されにくい安定した業界です。
~ 友和が誇る3つの力 ~【提案力】友和の営業は、ただ単に決められた商品を売るのではありません。メーカー、小売業、消費者、そして友和、それぞれの立場からニーズと課題を分析し、一番適した答えを考え、形にします。正解がないからこそ営業の力が試される。関わる人全てをwinwinに導く提案は、友和の誇りです。【人間力】メーカーと小売業の間に立つ仕事だからこそ、人間力が必要です。お客様の生活をより良くするために、企業の枠を超えて切磋琢磨できる人間力。生活用品業界を牽引する社員たちの人柄の良さは、友和の誇りです。【成長力】若手、中堅、管理職者、自身のキャリアに応じて、会社が全力でサポートします。入社後3年で飛躍的に成長できる。仕事の裁量が大きいからこそ、自己革新に繋がる。その実感が、友和の誇りです。
~ライフスタイルの創造を支える、生活用品の専門商社~友和は、1965年の創業以来、様々な生活用品の流通を通して、社会に貢献してまいりました。大量生産で、より多くのものを所有することに価値をおいていた時代から、自分にとって本当に必要なものだけを選択し、自分らしいライフスタイルの創造をすることに価値を感じる時代へと変化してきました。そんな時代の趨勢に合わせて、友和が提供する生活用品の価値や、存在意義も変わりつつあります。これからも生活用品の提案を通じて、お客様のライフスタイルを創造し、皆さんの日常が少しでも "素敵なトキ" になるためのサポートをしてまいります。
生活用品の流通を通じて、人の暮らしに”快適・便利・楽しさ”を提供する仕事です。
男性
女性
女性の平均年齢が若い為、まだ少ないですが、多くの女性が活躍しています。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡県立大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、昭和女子大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本女子体育大学、日本文化大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64555/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。