最終更新日:2025/4/10

石垣電材(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

大型マンション1棟分の商材を無事納品できた時の感動と達成感!

  • MYK.S
  • 2017年入社
  • 北海道武蔵女子短期大学
  • 教養学科
  • 販売促進部 本社販売促進一課
  • 受発注業務(内勤)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名販売促進部 本社販売促進一課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容受発注業務(内勤)

現在の仕事内容

 業務部の主な仕事は商品の受発注です。お客様からの受注後、各メーカーに商品の発注をします。発注後はメーカーの担当者と納期の調整等を行い、伝票を発行してお客様に納品するという流れになります。
 主な商材は担当する得意先によって変わりますが、私の場合、1~2年目は主に防災系の商材を扱っていました。現在は、商業施設に設置される店装照明を扱っています。
 北海道だけではなく本州の商業施設に照明器具を納品することもあり、大量の商品を扱う際にはとても緊張感がありますが、同時に達成感も感じられます。


この仕事のやりがいを感じたエピソード

 2年目に担当していた得意先で、マンション1棟分の照明器具と配線器具を納入したことがありました。私にとって初めての大きな物件だったのでとても大変でしたが、周りの先輩たちのフォローもあり、無事に終えることが出来ました。
 完成したマンションのホームページを見た時、感動と共に、今まで頑張ったという達成感を味わうことが出来ました。


石垣電材に入社を決めた理由

 私は事務職で土日祝日が休みの会社を中心に説明会に参加していました。その中で、パナソニックグループであるということ、照明器具や配線器具という生活を支える商材を扱っている点に魅力を感じました。
 また、会社見学時の職場の雰囲気をみて、この会社なら自分が長く働いていけると感じたため入社を決めました。


就活生へのアドバイス

 気になった企業の説明会には積極的に参加したほうが良いです。できれば実際に社員が働いてる様子を見た方が、自分に合う合わないが分かると思います。
 挨拶などをしっかりすると社員さんからのイメージも良くなると思いますので、緊張するかと思いますが、頑張って下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. 石垣電材(株)【パナソニックグループ】の先輩情報