最終更新日:2025/4/10

石垣電材(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

知識ゼロからでも周囲のサポートで心配なく仕事に励めます!

  • TR.I
  • 2017年入社
  • 札幌大谷大学
  • 社会学部 地域社会学科
  • 電設営業所 営業課
  • ルート営業(法人向け既存顧客)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名電設営業所 営業課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ルート営業(法人向け既存顧客)

現在の仕事内容

 担当の得意先へ日々訪問し、細かい資材から大型物件1棟分の資材まで幅広く当社から商品をご購入頂けるように営業として提案活動をしています。得意先の会社へはもちろんですが、お客様の現場事務所や、必要に応じてメーカーへ訪問しての打ち合わせ等も行います。
 お客様から依頼された見積書を作成したり、お客様が必要としているメーカーのカタログを持参したり、照明器具のプランを作成する事もあり、状況に応じて様々な仕事をしています。
 得意先を訪問する中で、時には世間話で盛り上がる事もあり、日々新しい出来事を経験させて貰っています。


この仕事のやりがいを感じたエピソード

 入社後1年間内勤業務として勤務し、その後営業に配属となりました。
 営業になった当初担当させて頂いたお客様には、知識や経験不足等で様々な迷惑を掛けてしまい怒られる事も多々ありました。
 営業2年目になり、営業担当としてお客様に浸透してきたことや知識・経験が多少積めたことによって、しっかりと対応できた際に感謝やお褒めの言葉を頂いたり、打ち解けて仲良くなることも増え、単純に嬉しい気持ちと自分の成長を感じて達成感にもつながっています。
 お客様とコミュニケーションをしっかり取ることが受注に向けての大事な要素ですので、今後も大事にしたいと思っています。


石垣電材に入社を決めた理由

 大手パナソニックのグループ会社であり、歴史も長い会社だったので、この会社で間違いないと思い入社を決めました。
 また、土日が休日であることや、入社前から会社の雰囲気が良さそうに感じたという部分も理由の一つです。
 就活を始めるまでは全く知らない業界・会社でしたが、周囲の先輩方が優しく教えてくれるので、この会社に入社して良かったと思います。


就活生へのアドバイス

 私の場合はやりたい事が特に無かったので、様々な会社を受けてみて、最終的に全く知識の無かった電材業界に入ることに決めました。最終的には周りの人に恵まれると知識や経験は後からついてくると思うので、その会社の雰囲気や人を見ることが大事だと思います。
 当社では様々な年代の社員がそれぞれ活躍しているので、どんな方からでも学ぶ事があると思います。私のように知識ゼロからでも周囲がサポートしてくれますので、入社後も心配なく仕事に励むことができると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 石垣電材(株)【パナソニックグループ】の先輩情報