最終更新日:2025/4/10

石垣電材(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

考えていた就活の条件を超えて、ここで働いてみたいと思えた会社

  • SNP.T
  • 2022年入社
  • 北星学園大学
  • 経済学部 経済法学科
  • ライフソリューション営業所 営業課
  • ルート営業(法人向け既存顧客)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ライフソリューション営業所 営業課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ルート営業(法人向け既存顧客)

現在の仕事内容

 私は営業としてハウスメーカーや工務店、リフォーム会社を中心に担当として持ち、照明器具やエアコンなどの住宅に関わる資材の提案や見積書の作成、お客様へのお問い合わせ対応などを行っています。
 現在は入社1年目で営業職に就いて日が浅いので、上司や先輩社員に同行しながら日々知識を付けています。


この仕事のやりがいを感じたエピソード

 私が一番印象に残ってるのは、営業に配属されて間もない頃の出来事です。
上司や先輩社員に同行し、得意先の訪問や現場などで多くの方と挨拶をさせて頂く機会がありました。
その際、挨拶させて頂いた方全員から「頑張ってね」や「期待しているよ」という声をかけて頂きました。慣れない仕事の不安がある中で、お客様や関わる方々から温かい応援の言葉を頂けたことが嬉しく、とても元気付けられました。
 この出来事があったおかげで、これから営業として仕事を頑張っていこうというモチベーションアップにも繋がっています。


石垣電材に入社を決めた理由

 私が石垣電材に入社を決めた理由は、風通しの良いアットホームな社風と働かれている方々の温かい人柄に惹かれたからです。
会社説明会に参加した際に、人事の方や先輩社員の方々が親しく話している姿を見たり、働いている方々の仕事との向き合い方に魅力を感じ、自分もこんな環境で働いてみたいと思い、入社を決めました。
 また、パナソニックグループで福利厚生がしっかりしているという事もあり、プライベートも充実させられると感じた事も決め手の一つです。


就活生へのアドバイス

 私は就職活動を始めた頃、これだけは外せないという条件を持って活動をしていましたが、いざ会社説明会やインターンシップに参加してみると、その条件以上に自分が働いてみたいと思える環境に出会うことができました。
その結果、最初に決めていた条件とは違う条件の会社に興味を持ち、現在働いている石垣電材に入社を決めました。

 就職活動の中で、幾つかの条件を決めて会社選びをしている方も多いと思いますが、初めから自分の道を狭めずに、少しでも興味を持った会社があれば、是非説明会やインターンシップなどに参加してみて下さい。
条件に縛られず、自分が働いてみたいと思える会社を素直な気持ちで探すことが、後悔のない就職活動に繋がると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 石垣電材(株)【パナソニックグループ】の先輩情報