最終更新日:2025/4/16

(株)杏林堂薬局

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

信頼される薬剤師

  • 望月 大吾
  • 2021年入社
  • 静岡県立大学
  • 薬学部薬学科
  • 勤務薬剤師
  • 調剤業務、OTC

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名勤務薬剤師

  • 仕事内容調剤業務、OTC

杏林堂薬局の好きなところ教えてください。

静岡県に根付いている点です。私自身が静岡で生まれ育ち静岡が好きだということもあり、その静岡を拠点に地域貢献できることは就職先を決める際に大きなポイントになりました。またドラッグストアといえばどこか、と考えた際に「杏林堂薬局」と第一に浮かぶことは企業として大きなメリットだと考えます。静岡、特に西部では杏林堂薬局のドラッグストアとしてのイメージは大きいなとこの1年で感じました。また実際に働いてみて好きだと感じた点は、温かい職場であるということです。疑問を先輩方に質問しやすい環境であるため、疑問をそのままにせず解決し薬剤師として成長することができます。一人でこなすことも重要ですが、人の健康を担う職務であるためチームとして仕事ができることも重要な点だと考えます。


今の仕事と、やりがいを感じることを教えてください。

処方箋調剤、OTC販売、お薬相談が主な仕事になります。門前薬局ではなく、面薬局の店舗に勤務しているため多くの医療機関から様々な内容の処方箋を応需しています。そのため分かりやすい処方だけではないですが、処方の意図や処方薬の注意点などを考え患者さんに投薬する中で知識が身につくだけでなく、患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をもらえることが今のやりがいです。


今後の目標を教えてください。

患者さんに信頼していただける薬剤師になることが第一の目標です。勉強の日々ではありますが、患者さんから見れば薬剤師の一人であり、勤務年数が浅いことは言い訳にはなりません。信頼していただければ、患者さんに安心も提供できると考えるので知識だけでなく、コミュニケーション能力も向上させていきたいです。


学生さんへのメッセージをお願いいたします。

調剤薬剤師や研究開発、MRなど薬学部生の就職先候補は様々で悩むかと思います。ドラッグストアの薬剤師は対人業務が好きな方や地域貢献をしたい、学部時代の勉強を活かしたい学生にオススメです。また杏林堂薬局は調剤室外での活躍の場も多いため様々なことにチャレンジできます。一緒に仕事ができる日を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)杏林堂薬局の先輩情報