最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ東埼玉(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

たくさんの出会いがある仕事

  • B.K
  • 2023年
  • 22歳
  • 専門学校神田外語学院
  • 国際エアライン科 グランドスタッフコース 
  • マイネッツ戸田
  • 営業職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • 自動車・輸送用機器
  • 不動産
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名マイネッツ戸田

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容営業職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社理由

元々は航空業界でのお仕事に憧れていましたが、コロナウイルスの影響からサービス業として自動車ディーラーへ視野を広げました。その場、その時の一回きりの接客でなく、何年もお客様と関わり、信頼関係を築いていけるお仕事は私の理想だと思いました。また、ディーラーの中でも弊社は来店誘致型である為、女性でも営業職として働きやすい会社だと思い、入社を決めました。


弊社で研修~先輩トレーナー制度~現在 過ごしてみた感想

入社してからの三か月間は基本の業務を丁寧に教えて頂き、今でも研修の資料を読み返すほど充実した内容です。同期と研修を受け、仲を深める事もできました。配属後は同期とバラバラになってしまうので、横の繋がりがあると安心できました。また、先輩トレーナーがいつも隣で見守って下さっているので、分からない事を聞ける環境が整っています。


入社後のギャップはありましたか?

営業職は華やかな仕事の印象がありますが、裏では事前準備や事務作業を細かく行う必要がありました。ディーラーでは新車に加えて、保険やローンなども携わるので仕事は盛り沢山ですが、お客様の生活の一部をサポートできる事にやりがいを感じています。


弊社の特徴は?

お客様に選んで頂ける会社だと思いました。来店誘致型なので半年に一回でも、お客様自らの足を運んでくださり、長いお付き合いができるのは、サービス面でもおもてなしの面でも常にお客様目線の対応が出来ているからだと思います。トヨタ車が併売になっているからこそ、私も選んで頂ける営業になれるよう勉強の毎日です。


就活生へ一言!

 入社してから、沢山の出会いがありました。友人でも、家族でもない、お客様という新たな繋がりが出来るのはこの職種ならではだと思います。自分のやりたい事を見つけるのは大変かもしれませんが、車好きでなくても、人と関わるのが好きな方はぜひ弊社に視野を広げてみてください。ぴったりなお仕事が見つかるよう、応援しております。


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ東埼玉(株)の先輩情報