最終更新日:2025/3/1

SCREENグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 医療用機器・医療関連
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
京都府
資本金
540億円
売上高
連結:4,608億円(2023年3月期)
従業員
連結:5,987名(2023年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

最先端がある、やりたい事はぜんぶやればいい。

会社紹介動画もマイページで公開中です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度本エントリー受付を開始しました!
イベントも随時開催中ですのでまずはエントリーからお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェア製品を保有しています。

  • 制度・働き方

    フレックスタイムや在宅勤務、充実した教育・研修制度や資格取得支援制度などがあります。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は19.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
2014年10月、大日本スクリーンはSCREENホールディングスへ。これからも、未来をつくる最先端技術の開発をリードしていきます。
PHOTO
「今ある最先端技術をいかにして次世代に結びつけるか」を常に考える「思考展開」の理念のもと、新規事業開発を推進しています。

次代の SCREEN をつくる熱い若者に期待。

PHOTO

機械・電気・ソフト・物理・化学など、多彩な技術者こそがSCREENの最大の強みです。

AI、 IoT 、ビッグデータ、
これから拡がっていくデジタル社会を
ますます豊かなものにしていきたい。
それを叶えるのが
世界No.1 の製品を生みだしてきた私たちの開発力だ。

SCREENで働くあなたは
未来を創造する、その最前線で活躍することになる。
「分野」や「常識」の古い壁を超えよう。
チャレンジする人間だけが出会えるワクワクを楽しもう。
ここには確かな技術がある、頼れる先輩がいる、
そしてお客様ともに最先端を創りあげていくよろこびがある。
みんなが、あなたの道を支えている。

さぁ、社会を変えることができたら一人前だ。
私たちは、あなたの挑戦をリスペクトする。
自ら発想し、試行錯誤を積み重ね、
世界を驚かせるソリューションを生みだしてほしい。
京都を拠点に創業 200 年へ。
SCREENは、変化に挑み続けるベンチャー企業だ。

会社データ

プロフィール

SCREENは産業用装置メーカーです。一般になじみのある装置ではありませんが、誰もが知っている製品を製造するための装置を開発しています。
例えば、スマートフォンやパソコンに搭載されている半導体を製造するための装置、あるいは、テレビなどに使われるディスプレーを製造するための装置、また、日常生活で目にするあらゆる物を印刷する装置、電子機器に欠かせないプリント基板を製造するための装置など。いわば、モノづくりの現場を支えるモノづくりに挑戦している企業です。

【SCREENの特徴】
●半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有。

●機械・電気電子・情報(ソフトウエア)・物理・化学・光学など、多彩な技術者によるプロジェクト型の先端技術開発。

●現在の先端技術をいかにして次世代の最先端技術に結びつけるか。それを常に考える風土。

事業内容
《SCREENホールディングス》【R&D、経営管理】
全社横断的な最先端要素技術を開発。ライフサイエンス分野など、次世代を見据えた新分野においても「次の世界No.1」製品を開発。

《SCREENセミコンダクターソリューションズ》【半導体製造装置事業】
半導体製造プロセスで洗浄工程は30%を占めます。その洗浄装置で枚葉式洗浄装置, バッチ式洗浄装置, スピンスクラバーでは世界シェア1位。*

《SCREENグラフィックソリューションズ》【グラフィックアーツ機器事業】
コア技術である画像処理技術や直接描画技術を生かした印刷機器を提供し、最先端の技術で業界をリード。

《SCREENファインテックソリューションズ》【ディスプレー製造装置および成膜装置事業】
スマートフォン、タブレット型端末などで使用されるディスプレーの製造に欠かせない多彩な装置を提供。

《SCREEN PE ソリューションズ》【プリント基板関連機器事業】
コア技術である画像処理技術や直接描画技術などを生かしたプリント基板製造装置を提供し、最先端の技術で業界をリード。

《SCREENアドバンストシステムソリューションズ》【ICTソリューション関連事業】
SCREENの装置開発を通して培った、AI、ビッグデータ分析、画像処理などの技術をベースとしたシステムソリューション事業を、SCREEN内外へ展開。

《SCREEN IP ソリューションズ》【知的財産関連業務】
知的財産領域を担い、SCREENの企業価値向上と成長戦略実現へ貢献。

*Gartner, Market Share : Semiconductor Wafer Fab Equipment, Worldwide, 2022, Bob Johnson et al., 17 April 2023
Revenue in 2022 basis, 枚葉式洗浄装= Sigle-Wafer Processors, バッチ式洗浄装置=Wet Stations, スピンスクラバー=Scrubbers
Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。


PHOTO

半導体製造装置事業やディスプレー製造装置および成膜装置事業で世界No.1を獲得。今後もエネルギーやライフサイエンス等の分野で「次の世界No.1」へ挑戦を続けていきます。

本社郵便番号 602-8585
本社所在地 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る4丁目天神北町1-1
本社電話番号 0120-32-7123(フリーダイヤル)
創業 1868年(石田旭山印刷所創業)
資本金 540億円
従業員 連結:5,987名(2023年3月末)
売上高 連結:4,608億円(2023年3月期)
事業所 《SCREENホールディングス》
開発部門/京都(洛西)
営業・管理部門/京都(洛西)
管理部門/京都(本社)、東京(門前仲町)

《SCREENセミコンダクターソリューションズ》
開発部門/京都(洛西)、滋賀(彦根)、東京(門前仲町)
営業・管理部門/京都(本社)、東京(門前仲町)
管理部門/滋賀(彦根)
製造部門/滋賀(彦根)、滋賀(多賀)、富山(高岡)

《SCREENグラフィックソリューションズ》
開発部門/京都(久御山)
営業・管理部門/京都(久御山)、東京(門前仲町)

《SCREENファインテックソリューションズ》
開発部門/滋賀(彦根、野洲) 
営業・管理部門/京都(本社)

《SCREEN PE ソリューションズ》
開発部門/滋賀(野洲)
営業・管理部門/京都(本社)

《SCREENアドバンストシステムソリューションズ》
京都(本社、洛西)、東京(門前仲町)

《SCREEN IP ソリューションズ》
京都(本社)
設立 《SCREENホールディングス》【R&D、経営管理】
1943年10月(2014年10月に大日本スクリーン製造から社名変更)

《SCREENセミコンダクターソリューションズ》【半導体製造装置事業】
2014年10月(持株会社体制への移行に伴いSCREENホールディングスから分社化)

《SCREENグラフィックソリューションズ》【グラフィックアーツ機器事業】
2014年10月(持株会社体制への移行に伴いSCREENホールディングスから分社化)
2017年4月、分社化に伴い社名変更

《SCREENファインテックソリューションズ》【ディスプレー製造装置および成膜装置事業】
2014年10月(持株会社体制への移行に伴いSCREENホールディングスから分社化)

《SCREEN PE ソリューションズ》【プリント基板関連機器事業】
2017年4月(SCREENグラフィックソリューションズから分社化)

《SCREENアドバンストシステムソリューションズ》【ICTソリューション関連事業】
2016年10月(SCREENホールディングスから分社化)

《SCREEN IP ソリューションズ》【知的財産関連業務】
2016年10月(SCREENホールディングスから分社化)
募集会社 (株)SCREENホールディングス
(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ
(株)SCREENグラフィックソリューションズ
(株)SCREENファインテックソリューションズ
(株)SCREEN PE ソリューションズ
(株)SCREENアドバンストシステムソリューションズ
(株)SCREEN IP ソリューションズ
募集会社1 (株)SCREENホールディングス
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-414-7111
事業内容:全社横断的な最先端要素技術を開発。ライフサイエンス分野など、次世代を見据えた新分野においても「次の世界No.1」製品を開発。
資本金:540億円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社2 (株)SCREENセミコンダクターソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-414-7111
事業内容:半導体製造プロセスで30%を占める洗浄工程で使用される装置で世界シェア1位。さらに半導体を製造する前工程の装置をトータルに提供。
資本金:3.1億円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社3 (株)SCREENグラフィックソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-414-7111 
事業内容:コア技術である画像処理技術や直接描画技術を生かした印刷機器を提供し、最先端の技術で業界をリード。
資本金:1億円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社4 (株)SCREENファインテックソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-417-2570
事業内容:スマートフォン、タブレット型端末などで使用されるディスプレーの製造に欠かせない多彩な装置を提供。また、新エネルギー分野の製造装置の開発も積極的に推進。
資本金:1億円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社5 (株)SCREEN PE ソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-417-2704
事業内容:コア技術である画像処理技術や直接描画技術などを生かしたプリント基板製造装置を提供し、最先端の技術で業界をリード。
資本金:1億円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社6 (株)SCREENアドバンストシステムソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
075-414-7111
事業内容:SCREENの装置開発を通して培った、AI、ビッグデータ分析、画像処理などの分野における最新技術をベースとしたシステムソリューション事業を、SCREEN内外へ展開。
資本金:1000万円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
募集会社7 (株)SCREEN IP ソリューションズ
〒602-8585
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
事業内容:知的財産領域におけるワンストップソリューションを提供し、SCREENの企業価値向上と成長戦略実現へ貢献。
資本金:1000万円
従業員数:グループ合計5,987名
売上高:グループ合計4,608億円
※会社規定により各社ごとの情報は非公開
設立年月日 (株)SCREENホールディングス
1943年10月11日
(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ
2006年7月3日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ
2014年5月7日
(株)SCREENファインテックソリューションズ
2014年5月7日
(株)SCREEN PE ソリューションズ
2016年10月28日
(株)SCREENアドバンストシステムソリューションズ
2016年3月25日
(株)SCREEN IP ソリューションズ
2016年3月25

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 73 9 82
    取得者 62 9 71
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    84.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (596名中20名)
    • 2022年度

    2030年度には、現在の2倍程度(6%)を目指しています!

社内制度

研修制度 制度あり
《各社共通》
有り:新入社員研修
導入研修、配属別実務研修、新入社員フォローアップ研修、英語研修、オン・ザ・ジョブトレーニング(OJT)

有り:階層別研修
管理者研修、昇格者研修、目標管理・評価研修

有り:専門研修
技術者研修、技術発表会、特許研修、語学研修など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、滋賀大学、滋賀県立大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北海道大学、三重大学、山口大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<大学>
大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、同志社大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、函館工業高等専門学校

上記以外の全国国公私立大学/大学院の採用実績あり

採用実績(人数) 2023年4月(実績):技術系64名、営業・管理系18名
2022年4月(実績):技術系49名、営業・管理系15名
2021年4月(実績):技術系37名、営業・管理系15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 147 32 179
    2023年 64 18 82
    2022年 54 10 64
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 179 0 100%
    2023年 82 0 100%
    2022年 64 1 98.4%

先輩情報

装置内の電気関連なら 強電から弱電まで全てを受け持つ
K・M
2014
兵庫県立大学
工学部電子情報電気工学科
SCREENグラフィックソリューションズ 連帳IJ開発統轄部 連帳IJ開発部 電気技術課
電気設計開発/設計系
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp649/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SCREENグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンSCREENグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SCREENグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. SCREENグループの会社概要