予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度本エントリー受付を開始しました!イベントも随時開催中ですのでまずはエントリーからお願いします!
半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェア製品を保有しています。
フレックスタイムや在宅勤務、充実した教育・研修制度や資格取得支援制度などがあります。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は19.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
機械・電気・ソフト・物理・化学など、多彩な技術者こそがSCREENの最大の強みです。
AI、 IoT 、ビッグデータ、これから拡がっていくデジタル社会をますます豊かなものにしていきたい。それを叶えるのが世界No.1 の製品を生みだしてきた私たちの開発力だ。SCREENで働くあなたは未来を創造する、その最前線で活躍することになる。「分野」や「常識」の古い壁を超えよう。チャレンジする人間だけが出会えるワクワクを楽しもう。ここには確かな技術がある、頼れる先輩がいる、そしてお客様ともに最先端を創りあげていくよろこびがある。みんなが、あなたの道を支えている。さぁ、社会を変えることができたら一人前だ。私たちは、あなたの挑戦をリスペクトする。自ら発想し、試行錯誤を積み重ね、世界を驚かせるソリューションを生みだしてほしい。京都を拠点に創業 200 年へ。SCREENは、変化に挑み続けるベンチャー企業だ。
SCREENは産業用装置メーカーです。一般になじみのある装置ではありませんが、誰もが知っている製品を製造するための装置を開発しています。例えば、スマートフォンやパソコンに搭載されている半導体を製造するための装置、あるいは、テレビなどに使われるディスプレーを製造するための装置、また、日常生活で目にするあらゆる物を印刷する装置、電子機器に欠かせないプリント基板を製造するための装置など。いわば、モノづくりの現場を支えるモノづくりに挑戦している企業です。【SCREENの特徴】●半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有。●機械・電気電子・情報(ソフトウエア)・物理・化学・光学など、多彩な技術者によるプロジェクト型の先端技術開発。●現在の先端技術をいかにして次世代の最先端技術に結びつけるか。それを常に考える風土。
半導体製造装置事業やディスプレー製造装置および成膜装置事業で世界No.1を獲得。今後もエネルギーやライフサイエンス等の分野で「次の世界No.1」へ挑戦を続けていきます。
男性
女性
2030年度には、現在の2倍程度(6%)を目指しています!
<大学院> 大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、滋賀大学、滋賀県立大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北海道大学、三重大学、山口大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <大学> 大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、同志社大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 旭川工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、函館工業高等専門学校
上記以外の全国国公私立大学/大学院の採用実績あり
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp649/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。