予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★終わることのない"教育"の旅へ★人生観や価値観が多様化する時代のなかで、教育も様々なカタチが求められています。ワオ・コーポレーションでは、新しい教育を生み出すために、メンバーそれぞれが専門性を生かしながら変革の旅路を歩んでいます。あなたもぜひ、ワオ・コーポレーションの一員になりませんか?■教育業界に興味や関心がある方■子どもたちのためになる仕事がしたい方■教育コンテンツに携わりたい方まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします!
社会の変化に合わせ成長し続けることを目指す、40年以上続く教育の会社です。
スキルや経験を生かしたキャリアを歩めます。
終わることのない"教育"の旅へ。教育を届けるだけでなく、自分たちも学び続ける組織を目指しています。
私たちワオ・コーポレーションは、1976年の創業のときから少し変わった塾でした。人間教育としての合宿事業、子どもたちの感性を育むアニメ映画の制作、幼児と保護者のコミュニケーションを応援するアプリの開発など、普通の塾ではやらなかったことにチャレンジしてきました。ですが、その思いは一貫しています。「自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人材を育てたい」「学びと夢と感動を世界に届けたい」ただ学力を伸ばすだけの存在ではなく、豊かな感性を持ち、自らの資質を活かしながら、人生を切り開いていく人をひとりでも多く育てていきたい。その中から、次代のリーダー、社会をよりよく変える人も生まれてくるはず。そんな未来を創るために、1976年「能開センター」からはじまり、1999年「個別指導Axis」と全国に学習塾を拡げ、40年以上、真摯に「教育」に向き合ってきました。近年は学びのオンライン化、AIなど最新技術もサービスに組み込むなど、子どもたちにとって必要な学びを充実させています。一方で、有名大学に入学し、大手企業に就職し、安定を手に入れる。そんな価値観は、デジタル改革の波や、コロナ禍の世界的なパンデミックに代表される劇的な変化が急速に訪れる時代にはそぐわなくなっています。「選択肢が増えた今、教育は時代に追いついているのだろうか」「今の教育を変えなければ」そんな思いから、「変化が多く正解がない社会の中で、自分らしい生き方を見つけ、自ら道を切り開く」そんな子どもたちを育てる教育事業を新たに展開しています。私たちの「教育を変える」旅はまだ始まったばかり。未来を担う子どもたちが、「自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人材」となるようこれからも走り続けます。
◇◆ワオ・コーポレーションの特徴と魅力◆◇【1】40年以上の歴史と実績・長期間にわたり教育業界での経験と実績を積み重ね、信頼される存在に。【2】・多岐にわたる事業展開・学習塾「能開センター」「個別指導Axis」などの運営。・幼児向け知育アプリ「ワオっち!」の企画開発。・新たな教育スタイルを提案する「未来塾」の展開。【3】挑戦と進化を恐れない企業文化・既存の枠組みにとらわれず、新しい取り組みを積極的に実践。・挑戦を重ね、失敗からも学ぶことで成長を続ける姿勢。・多様化する社会への対応・・・・・・・・・・・・・・・・・「エデュテインメントカンパニーとして『学び』と『夢』と『感動』を世界に届け、人と社会に貢献する」この企業ミッションの実現に向け、私たちと一緒に『新しい教育のカタチ』を生み出してくれる仲間を募集中です。
<受験勉強をしない塾>として、「哲学」や「経済」といった教養探究を目的とした新しい学びのコンテンツの提供をスタートします。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、大阪大学、熊本大学、神戸大学、筑波大学、東京学芸大学、広島大学、明治大学、早稲田大学 <大学> 大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、島根大学、首都大学東京、千葉工業大学、筑波大学、東京大学、東京学芸大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、広島大学、広島修道大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、山形大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65055/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。