最終更新日:2025/5/7

(株)マス商事

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
営業としてお客様の所に手が届く提案をすることが出来ます。お客様が気づいていない課題に対して、多くのバターンで課題解決をすることが出来ます。
PHOTO
何かトラブル・ご相談がある際はまずは”マス商事に!”とご評価をいただけるよう、柔軟に活動をしています。

募集コース

コース名
総合職<営業/サービスエンジニア>
【メーカーとお客様の架け橋となり、日本のものづくりを支えます】
多岐に渡るお客様を相手に、課題に合わせたオーダーメイドの提案営業が可能です。設立から48年、国内外で10か国14拠点を展開!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

製造現場の課題解決となる最適な設備を、取扱製品500種以上の中からオーダーメイドで提案します。自動車を扱う大手企業様を始め、多岐に渡る商品を取り扱っているお客様と取引するため、様々なことを学べます。
既存メーカー以外にも、お客様に合わせて自ら発掘した新規の機械など、様々なメーカーの商材を見つけることもできます。営業主導で展示会にも出展し、新規商談も行います。
お客様の元でヒアリングを重ね、ものづくりの現場に最適な設備を提案し、「お客様に設備を最後まで満足してお使いいただきたい!」という想いで、対応しています。

配属職種2 技術・サービスエンジニア職

ご注文前~ご注文後の装置・システムの立ち上げ、メンテナンス
まで一貫した技術サポートを担います。お客様先に定期訪問するほか、営業部に同行して技術的な打合せや、生産改善・品質改善の提案なども行います。
※基本的に国内案件ですが、お客様によって海外出張も発生します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート(指定なし)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)262,480円

227,000円

35,480円

総合職(院卒)

(月給)272,880円

236,000円

36,880円

大卒:基本給227,000円+固定残業代35,480円
院卒:基本給236,000円+固定残業代36,880円

  • 試用期間あり

6か月(※試用期間中の待遇は差なし)

  • 固定残業制度あり

20時間分
大卒:固定残業代35,480円
院卒:固定残業代36,880円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当・家族手当・住宅手当(規定あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 大阪

総合職の場合は、研修後適性を判断し勤務地が決定します。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-7-17 銀洋新横浜ビル701
TEL:06-7166-5511(※営業時間:9:00~18:00)
担当:布施(ふせ)
URL https://www.mass.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)マス商事

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マス商事の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。