予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名支店営業課
仕事内容株式や投資信託、債券などの金融商品を提案
一度働いた後に大学に入学、という少々イレギュラーな経歴のため、思うような就活ができずにいました。金融業界にいた兄から話を聞くと、金融とは生活になくてはならないものであり、特に証券業界は結果がインセンティブに反映される実力主義の世界。バリバリ仕事がしたい自分に合っているのではと感じました。当社はその中でも私の人間性を重視し、ハンデと思っていた経歴も経験として認めてくれました。選考のフローもトントン拍子で進み、とてもスムーズだったことと併せて「人を大切にする企業だな」と印象を抱きました。
株式や投資信託、債券などの金融商品をお客さまにご紹介・ご提案しています。向き合うのではなく、同じ方向を見る「伴走者」としてコミュニケーションを重ねながら信頼をいただけるよう心がけています。資産運用は良いことばかりではなくそうでないこともありますが、どのような状況でもお客さまにとってよりよい伴走者となれるよう誠実に対応しています。その時間と努力が実り、大口契約をしていただいて「商品ではなく、あなたという人間を買った」とおっしゃっていただけたときは、この仕事の醍醐味だなと実感することができました。
私は金融知識ゼロでの入社だったため、お客さまと話ができる知識を身に着けたいと思っていたところ、その年に「トレーニー研修」という制度がありました。興味のある部署にしばらくの間在籍し、部署業務を学ぶというもの。私は1ヶ月間債券部門に所属し、債券のイロハからトレーディング、さらには投資信託の運用方法、リテールだけでなく法人開拓の現場も見ることができました。業務と並行していては学ぶことができなかった知識と経験ができたおかげで、より幅広く深みのある研修になりました。この経験が新たな資格取得への意欲にもつながりました。
お客さまとの話題を広げ、ご提案もしっかりするために自分自身のレベルアップは必須だと思っています。直接業務とは関係ありませんが、金融関係の資格だけでなく、例えば不動産のスペシャリストである宅建資格などにも興味が湧いています。様々なお客さまとの出会いによって、モチベーションと成長意欲が高まっています。そしてゆくゆくは、支店長等のマネジメント職として会社を支え貢献できる存在になりたいと思っています。若手でも結果次第で認められる世界なので、仕事でしっかり成果を出して、私生活では幸せな家庭も築けるよう一つひとつを積み重ねていきたいです。
企業研究を進める上で、ネット上にある情報も大切ですが、いちばんは現場を自分の目で確かめること。今は比較的オープンな企業が多いと思うので、会社見学に行ったりなど、「実際に働いている方の声」も含めて、物怖じせず疑問に思ったことは直接聞いてみることをおすすめします。また、証券業界はお客さまの大切な資産をお預かりする仕事であり、誠実さと真剣さが重要な業界なので、皆さんの真っ直ぐな態度と想いを見てくださる方は必ずいらっしゃると思います。この姿勢を大切に活躍していただき、いざというときに頼ってもらえる存在を目指してほしいですね。