予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名出雲品質管理一部
勤務地島根県
品質管理部の微生物セクションでは、工場で生産された製品や製品に使用する原料、製品の微生物検査を行い、製品の品質の確認を行っています。また、製造現場の環境モニタリングを行い、工場内での微生物汚染を未然に阻止できる環境を維持していく役割もあります。品質管理部では、微生物検査以外に原料の受入検査、物性値測定や有効成分の定量分析があり、製品が規格通りの品質を確保しているかを確認しています。私たちの試験結果および判断により出荷の可否が決まるので、非常に責任感のある仕事であり、やりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。
製品や製造現場を検査する方法は様々で、覚えることがたくさんありますが、それぞれの意味を理解して気づけることが増えたときは、品質管理のおもしろさや奥深さを実感し、より良い品質のものを届けていこうと自分のモチベーションに繋がります。また、品質管理は製造された製品が市場に出荷してよいものか、検査結果に基づいて判断するための必要不可欠な仕事です。そのため、自分たちの1つのミスが不良品を市場に出荷してしまうことに繋がる可能性があり、非常に責任を感じる仕事です。だからこそ、自分が検査に関わった製品が店頭に並んでいの見かけた際は、うれしい気持ちとやりがいを感じます。
国内トップのOEM・ODMメーカーであり、自社ブランドを持たないポリシーを掲げるTOAでは「多種多様な企業の製品に関わることができる」という点が1番の魅力です。覚えることが多く、高いレベルの業務を求められることもありますが、ここでしか得られない知識や経験がたくさんあると感じています。また、インターンシップに参加した際に、工場見学や化粧品の品質検査(化粧品の色判定、におい判定等)の体験をさせてもらい、実際に行っている業務のイメージを持つことができた点が良かったと感じました。
包装仕上部門、充填部門にて1ヶ月間ライン研修を受けた後、出雲品質管理一部に配属され、微生物セクションを担当しています。
当面の目標としては、品質管理部の各業務を身につけていきたいと思います。今は微生物セクションしか経験していないため、他のセクションにも携わって知識や経験を増やしていきたいと思っています。