予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術本部商品開発部
勤務地福島県
仕事内容設備設計
車で出勤
業務開始開発や試作業務を行う。
お昼休憩食堂で食べたり、お店に行ったりすることも。
午後の業務開始午後のタスクを確認し、業務を行う。
休憩社員同士交流しながら15分ほど休憩をとる。
試作、評価業務製品の試作から評価までを行う。
退社車で退勤する。
現在は、3Dプリンタを使用した、大腸内視鏡シミュレーター装置を構成している樹脂部品の、形状設計および製造を行っています。試作の工程を中心に、設計したものを加工機で形にし、組み立てて評価するところまでを一貫して担当しています。
小さい頃からものづくりが好きでした。その延長で、工作機械を使って材料を加工したり、CADを使って図面を描いたりしたいと思い、テクノアカデミーに通い始めました。授業の一環で、朝日ラバーへ工場見学に行く機会があり、ゴムとほかの材質を組み合わせて、一つの製品をつくるところが、私が求める創作プロセスと一致していたため、惹かれました。その後、テクノアカデミーへ求人票が届き、技術職での採用であったことから、入社を決めました。
今後は、これまで以上に認知度を高めるために、インターネット広告や広報活動に力を入れていきたいです。私たちが自ら開発した製品を、実際に手に取ってもらい知ってもらうことで、その良さが伝わると思います。「ゴム製品といえば朝日ラバー」だと言っていただけるよう、力を注ぎます。